
胎動や体調が気になりますか?現在の状況や張り、痛みについて教えてください。赤ちゃんが寝た後に休む日々を送っています。
予定日10月17日!明日で35週。
一緒の周期の方胎動や体調どんな感じですかー?
私は胎動激しすぎて夜寝れない時が度々あります。
おまけに張りも一緒にきます。
皆さん今の周期の張りってどんな感じですか?
トイレも2、3時間起きで、、
肋骨痛くたまに足の付け根痛く
膀胱蹴られーの
下っ腹痛く、お尻にかけてズキーンって痛い時あります。
まーー耐えてますね、、、(´•ω•̥`)
赤ちゃんが寝た頃を見て私も寝る毎日です。
- ミッキー(8歳, 11歳)
コメント

さやまま93
私は予定日10月14日で今35wです😊
胎動すごいです!眠れない時もあります💦
まだまだ元気に動いてますよ〜!
私は張り止め飲んでますが、それでも頻繁に張ってます💦
夜中もトイレに3.4回行ってます😭
膀胱蹴られるって事は逆子ちゃんですか?
私も夜寝付けないので、今だけだと夜型になっても諦めてます💦
娘も保育園とか行ってないので一緒になって夜型ですが、産まれてから直せばいいやと😭

ひとみ♡
私も、10月14日予定の35週です( ¨̮ )
胎動は激しいですねwしかも寝ようかなと思ったときに動くんですよねーw毎晩、ジブリのオルゴールを聞いて寝ています( ¨̮ )張りもあります(>_<。)薬飲んで横になるとましになりますよ( ¨̮ )
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
私より3日早いんですね(-´∀`-)
オルゴールいいですねー
上の子がオルゴールかけたらなになにー?って近寄ってきそーです( ´∵`)
でもたまには聞こうかなと思います( * ˊᵕˋ )
やはり薬飲んでるんですね。
自宅安静とかですか?- 9月11日

tomocooooooo
こんにちは😄
10月5日予定日で36wです♬
まだまだドンドコお腹の中でしてますよー( ̄▽ ̄)(笑)
夜中も決まった時間に目が覚めてトイレ行きます💦
一回起きると赤ちゃんも起きるのか…
次寝るのに時間がかかる時もありますね〜( ̄◇ ̄;)
膀胱はもー蹴られてませんよぉ😱
胎動が響く時はありますけど…
膀胱って事は…逆子か手をいっぱい動かしてるかですね💡
これも妊娠中にしか味わえないですし
頑張りましょー\( ˙▿︎˙ )/💓
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
胎動激しいですよね。
お腹波打ってます(´×ω×`)w
わかりますわかります。(笑)
少しトイレ行くだけなのに赤ちゃん起きないでーって感じですよね。
膀胱赤ちゃん激しい時にパンチか頭突きされるんです(´•ω•̥`)さすが男の子って思ってます(´×ω×`)(笑)
そーなんですよね。
あと約1ヶ月しか味わえないですもんね。
頑張りましょお♡頑張りましょお♡- 9月11日

Hohhoh
こんにちは❗
10月15日予定日です( *・ω・)ノ
胎動はめっちゃ激しいです!
お腹があまり大きくならないタイプみたいで、窮屈なのかあばら骨の中あたりとか脇腹あたりにぐにょんぐにょん足が飛び出してきます笑
恥骨痛も痛いです…💨
昨日まで1ヶ月入院してたので、リハビリしなきゃ~と言いつつ、36週まではできるだけ安静とのことで(T_T)張り止め飲んでます。
やはり夜より昼間の方が眠れる気がします❗
これが最後の妊娠と決めてるので、この胎動をかみしめなきゃと思ってます(*´ー`*)
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
やはり、、
皆さん激しいんですね(笑)
私も多分お腹大きい方じゃないので
肋とかもー痛すぎて泣きそうになります。(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)
張りで入院だったんですか?
上のお子さん達いての入院。大丈夫でしたか?昼間1、2時間寝れるだけでもスッキリしませんか?( *¯ ꒳¯*)
私も最後の妊娠と思うので
自分に良い聞かせてます(笑)
本当にかみしめなきゃですね。( * ˊᵕˋ )- 9月11日
-
Hohhoh
張りは大したことないと思うのですが、自宅で夏休み中の怪獣相手に奮闘してたのがいけなかったのか頸管が1.9になってしまい、破水しないように、これ以上短くならないように安静にするための入院でした。
安静にしたおかげで長さ変わらずでした(^ー^)
子供たちは大変だったと思いますが、なんとか実家の母に手伝ってもらって乗り切りました(・・;)
お昼寝気持ちいいですよね🎵
横になるといつの間にか寝てしまいます笑
お互い噛み締めましょうね(*´∀`)♪- 9月11日
-
ミッキー
ちょうど夏休みだったのですね。
今1.9って事ですか?頸菅の長さよくわからないんですけど1.9でも大丈夫なんですか?
1ヶ月って長いですもんね、
お子さん達も赤ちゃんも頑張りましたね♡- 9月11日
-
Hohhoh
2.5で入院の目安と言われていて、短い方ですが、35wまで現状維持だったこと、早産マーカーが陰性だったからということで退院できました。
36w越えてくれば多少小さめでもNICUに行かなくて済みそうらしく、あと少しがんばります❗
ほんとみんな頑張ってくれました(*´∀`)♪
おうまさんももう少しですね🎵- 9月11日
-
ミッキー
そーだったんですね。
なら本当にもう少しですね。(-´∀`-)
9月末ぐらいには産まれそうですね♡- 9月11日

☆なぁちゃん☆
私は10月16日が予定日です!
34週に入ったぐらいからどんどん胎動が激しくなってきました(^^ )
寝てても激しすぎて目覚めるぐらいです!
体が大きくなってきて動くのに窮屈なんですかね( ^^)笑
私は左側を下にして寝るのが楽なのでいつもそうやって寝てますが腰痛で起きるとき辛いです(・_・、)なので足と足の間にタオルケット丸めて挟んで寝てると少し楽です!
お腹の張りも不定期にいきなり張り始めますが10分程でよくなりますよ(^^ )
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
1日違いですね( * ˊᵕˋ )
やはり皆さん胎動激しいんですね♪
1分近く足伸ばされた時は
痛いから足曲げてーっと勝手に叫んでます(笑)
私も基本左下です。
でも寝る時足上げて寝るので仰向けです( ¨̮ )
やはり張りありますよね?
ゆっくりと横なってる時もあります?- 9月11日
-
☆なぁちゃん☆
私の場合は、お腹が張ってきてもその時の状況によって横になって休むか休まないかは違います_(._.)_
ほんとにやることなくて暇な場合は少しの間横になって休んだりしてますが家事とか何かしてるときは辛くない限りはそのまま作業してます(´`:)- 9月11日
-
ミッキー
私も辛くない限りそのまま動いてたら
出血しちゃいました(。•́︿•̀。)
なので今は料理中やら張ったら座ってます。
あと1ヶ月。いや、あと2週間。正産期まで何もおこらないことを祈るだけです(-´∀`-)- 9月11日

けみこ
こんにちは😊
私も10月17日です!予定日同じですね!😁
胎動かなり激しめです。
やっぱり夜寝ようと横になると凄いですね!
脇腹にかかと?が突き出てきたり、お腹の中で伸びでもしてるのか胃が圧迫されすぎてたまに吐いちゃうことも😅
たまにお腹が張ってキューっと痛くなることもあり、これが前駆なのかなーと。。。
最近の夜は胎動に耐えてるうちにいつの間にか寝てることが多いです(笑)
早く元気な赤ちゃんに会いたいですね💕😍
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
わー予定日一緒♡
もーめっちゃわかります(◡‿◡ฺ✿)
数秒皮膚引っ張られますよね、
私は吐くことはないですが、、
吐いたりもするんですね、(´×ω×`)
前駆陣痛よくわからないですよね(笑)
全く一緒です(笑)
耐えながら寝る。これの繰り返しですね♡w
あと1ヶ月と1週間。
早く会いたいですね♡
ちなみにもう運動とかしてますか?- 9月11日
-
けみこ
張りやすい体質みたいで、26週頃から安静と言われていたので運動はしてません。
最近になってやっと家事OKになりました😣
36週に入ったらウォーキングくらいはしようかなと思ってます!- 9月11日
-
ミッキー
私も一緒ぐらいに出血し
自宅安静までは言われませんでしたが無理はしないようにと言われました。
なので怖いので37w入って運動しよーっと思ってました(笑)
なんかほとんどが一緒ですね(笑)- 9月11日
-
けみこ
ほんと親近感湧きまくりです😆笑
初産なので陣痛がどんなものなのか全然想像もつかないので不安ですけど、元気な赤ちゃん生むことだけ考えて残り僅かなマタニティライフ楽しみたいです〜😌- 9月11日

新米ママ☆まり
私は予定日10月16日です😊
なんだか予定日近い人いっぱいで嬉しいです🎶
皆さん胎動がすごいとのことで安心しました(笑)
うちはご飯食べるときや寝るときなど胎動激しいです😵動いた後はやっぱり張りもすごいです💦
前回の健診で子宮頚管2.5センチ程で張り止めの薬飲み始めました・・・あまり変わりませんけど😅
最近、足の付け根の痛みがすごくてやられてます(>_<)この痛みはどうにもならないんですね💦
いろいろ我慢することもありますが、あと1ヶ月ちょっとなので、旦那と二人で胎動楽しんでます😆🎶
お互い頑張りましょうね(*^_^*)
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
本当に一緒の周期の方々皆胎動凄いみたいですよね(-´∀`-)私も安心しました♡
2.5は短いですねー
やっぱり横になってる時でも張ったりしますか?
足の付け根の痛みは赤ちゃんが下がってきてるみたいですよー
私も上の子出産の時陣痛中足の付け根痛すぎて足をドンドン床に打ってました(笑)
旦那さん胎動感じて気持ち悪いとかいいませんか?(笑)
1ヵ月ちょっと頑張りましよお♡- 9月11日

aichica♧
予定日同じです❤︎
わたしも胎動ドコドコ感じて今日脇腹辺りに足?かかと?がぐにっと出てきてビックリしました😳笑
最近は早く会いたくて仕方ないですがあと1カ月くらいで会えると思うと楽しみで仕方ないです😍💓
昨日あたりからご飯食べても吐き気が来なくなったので少し下がってきたのかな?と思いますが、今週健診なので聞いてみようかと思ってます☺️✨
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
予定日一緒なんですね。(◡‿◡ฺ✿)
足で蹴られるのビックリしますよね(笑)
おかげで毎回お腹が横に広がります(笑)
胃がスッキリしてきたんですね( * ˊᵕˋ )
私も今週検診でとても楽しみです♡
お腹の張りとかは大丈夫ですか?( ´∵`)- 9月12日
-
aichica♧
分かります(^ω^)
両サイドにぐにゅ〜ってされるとやめて〜〜っ…>_<…ってなりますよね笑
お腹の張りは1時間に1、2回ある時もありますけど、あまり気にしてないです(^ω^)
生理痛みたいな痛みの時もあるのでそれは前駆陣痛かな〜?って思ってますが、よく分かりません(−_−;)
すべてが初体験なので、ドキドキしますが、あまり考えすぎないようにのんびりしてます(^O^)- 9月12日
-
ミッキー
痛い痛いやめてーーて叫んでます(笑)
私もそこまで気にしてませんが
そろそろ1時間に何回張るか確認初めようかなあと思ってます( * ˊᵕˋ )
やっぱありますよね。
2人目だけど前駆陣痛全くわかんないんですよね(笑)
そうですよね。♡
それが1番ですね♡
早く会いたいけどのんびり待ちます♡(笑)- 9月12日
ミッキー
回答ありがとうございます。
やはり胎動凄いですよね、、、。
8ヶ月の時張り止め薬飲んでたんですけど
8ヶ月より張りは増えたかな?ぐらいなんです。2週間前の子宮頸官は大丈夫だったので
今の時期張りは皆ある。って思ってたんですが、、、( ´∵`)
夜中のトイレ苦痛ですよね、、
まだ寒い時期じゃないだけよかったものの。(上の子の時寒い時期だったので笑)
膀胱は多分頭突きか手で押されてるんですよね、。
膀胱付近ズキって痛い時あるんです。
あら?娘さんも夜型?( *¯ ꒳¯*)
私は基本娘が保育園行ってる時寝てます( ¨̮ )
さやまま93
そろそろ前駆陣痛とかありそうですね!
眠くてトイレ我慢しちゃうんですけど、お腹カチカチになってきてやっと起きます💦笑
あー!わかります!あと膣の方がチクッてする時あります!
娘の夜型は私が夜寝れない分一緒に昼寝しちゃって起こすの遅れて夜寝ないってゆう悪循環です😭
娘さん保育園行ってるんですね!
その間ゆっくり出来ますね☺️
ミッキー
上の子の時前駆陣痛なかったので
全くわかんないんですよね。(´•ω•̥`)
上の子の時は無知すぎてだけなのかもしれませんが。
生理痛のような、、って聞きますが
たまに軽い生理痛来るような、、って感じなんです( ´∵`)
我慢するんですね(笑)
私速攻行って数分座ってます(笑)
多分一緒です(笑)パンチされてるんですよ(笑)
なるほどー(笑)
旦那さん寝れてます?(笑)
夜型なら旦那さんにちょっかいとかだしません?(笑)
さやまま93
私は生理痛がないのでわからないのですが、、、笑
お腹がキューって痛くなる感じはよくあります!
けど陣痛なら腰も一緒に痛くなりますよね?
腰痛も酷くて起き上がるのも大変なので、できれば起きたくなくて!笑
だいたい娘も旦那も同じくらいに寝るので一応寝れてます!
ミッキー
羨ましいです(笑)
私腰曲げて歩けるぐらいの痛さでした(笑)
下っ腹痛く腰も痛く、、、、
下半身がドーンと重くなる感じですかね?(笑)
多分少しずつ前駆陣痛あってるのかもしれません。胎動が激しすぎてわかりにくいですが(笑)私そこまでお腹大きくないのか腰痛はそこまでなく、、陣痛中に腰痛味わうぐらいです( * ˊᵕˋ )一緒寝てくれるんですね。( ¨̮ )