
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2人目のときそうでした。
経験してるからこそ流れがわかって怖くて、辛いことばかり考えてしまって。
考えだすと眠れませんよね。
辛いとこじゃなくて、兄弟が楽しく遊ぶ姿や、可愛いところを想像してみるとか。
入院中の食事も美味しいですよね!
先を考えず、『今』に集中するのもいいかも。
ご主人さまに話を聞いてもらって、抱きしめてもらうこともかなり心強いと思います!

3児mama
3人目を産む時上の子達といくつ離れての出産ですか?
後、1人目と2人目の時の陣痛時間はあんま変わらずですか?🥺
私も陣痛知ってるだけに怖かったんですが
1人目6時間2人目1時間3人目18分で産まれてきてくれたので痛みは同じだけど痛みの時間が短かったので大丈夫でした😂
-
はじめてのママリ🔰
5歳と3歳離れてます!
2人とも陣痛時間はあまり変わらなかったですが2人目は楽だと思っていたら体重が重くて2人目の方がしんどかったです😂
後陣痛も2人目で初めて経験して産んでからも痛いなんて聞いてないし産む事に酷くなるなんて今から怖くて…😭
安産とっても羨ましいです!
うちもするっと出てきてくれないかな…😂- 6月13日
-
3児mama
体重とは…赤ちゃんのですか?😂それとも自分のですか?😂
後陣痛は2人目で私も経験して痛かったです…😂なにより3人目の方がえげつなかったですそれは(^-^;💦
5歳と3歳みたいなのでそんな期間も空いてないですし
多分スルッと産まれてくると思います😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの体重です!😂
数グラムでも股から出るとなるとこんなに違うんだなってビックリしました😵
3人目の後陣痛はどのくらいでおさまりましたか??
既に授乳が怖いです🥲
友達が微弱陣痛で2~3日苦しんでたのでそれに比べたら数時間なんてあっという間だなって思うようにします🤣- 6月13日

ちびまるさん♡
最近4日前に4人目出しました💦その気持ちわかります!
経産婦だからこそ、その痛みがまた来るのかと思うと怖いな〜嫌だな〜って踏ん切りつかなかったですが
いざ出産となるとクソッタレと思いながら出産しました😭
今回分娩台上がって1時間で出産しました。
子宮全開したなっていうタイミングがわかった瞬間に痛みきて産まれる感覚ありましたもん💦
破水して速攻3分で産まれました🤣
それでも陣痛来てから3時間の出産でしたけど💦
上2人の時は後陣痛ありましたけど3人目全然大丈夫でした!
今回は2日間くらい痛くて
その後全然で、回復早くて驚いてました笑
はじめてのママリ🔰
夜中の授乳の辛さなどこれから大変なことが沢山あると思うと何度経験しても辛いです😢
子供達の可愛いところを想像しても喧嘩して大怪我しないかなとか入院中もコロナで面会出来ないのしんどいなとかネガティブなことばかり考えてしまって…
でもこんなんじゃだめですよね!
つい最近胎動を感じてとても嬉しくなったのは確かなので今の妊娠期間を楽しもうと思います✨
ありがとうございます😊