
娘がパパ大好きで、私との関係に悩んでいます。疎外感や疲れを感じており、もう1人子供がいたら違うか気になっています。
娘がパパ大好きで、今は在宅勤務もあるのですが、出勤していない日は、1時間近くも口を聞いてくれません😫
何でもパパがいいんです。
でもずーっと一緒にいるのは私なんだけど…という思いがだんだん大きくなっていき、どう接していいのか分からない時があります。
なんか2番手扱いが常にある感じがして、そんな無反応ならパパに遊んでもらってよ!と思ってしまう事も。
家庭の中で疎外感がハンパなくて、娘と合わないのかな?とかわけわからん事グルグルしてます😭
プラス癇癪持ちなので、すごい疲れます。
もう1人子供がいたら、また違いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

もふもふ
うちも上の子パパ大好きっ子です笑
下の子産まれましたが、変わらずパパ大好きっ子ですが、赤ちゃん返りがあるので今はママママのこと多いですよ!
そして下の子、パパ帰ってくるとニコニコしてアーウー言いまくります。私にはほどほどなのに😂
コメント