
家を建てる際にエアコンがサービスと言われましたが、見積書には料金が含まれています。これは本当にサービスなのでしょうか。自分たちで購入した方が安い気がしますが、どう思いますか。
家を建てるのに
今日見積書をもらいました。
リビングにエアコン1台サービスで付けると言われたのですが、
見積書にはしっかりエアコン代と取り付け費用が載ってたのですが、それは本当にサービスなのですか?
だったら自分たちで電気屋さんで買ってつけたほうが安い気がするのですが、どうなんでしょうか???
- 🧸(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見積もりに入っててもサービスで合計金額引いてもらえてるパターンはあります!
うちは実際に全館空調の値段が見積もりに入ってましたが
合計からは引いてましたよ😊
なので本当にサービスになってるのか確認した方がいいと思います!

ドラ
サービスと言ってたエアコン代と取り付け費が、見積もりにはいってますが!と聞いたほうが良いですよ!
我が家も注文住宅で、オプション外したのに、入ったままだったり、作り付けの食器棚を標準のものから、かえたのに、変わってなかったり、色がちがったり・・
オプションいれたのに、入ってなかったり。色々ありました。
一回指摘したのに、次も訂正されてなかったりもしたので、そのあとも確認が必要です。
家が建ってからも、ハウスメーカー経由で、2階の寝室につけるエアコンが、なぜか1階の和室に取り付けられてたり。結果、和室の壁に勝手にエアコンの穴開けた事になったので、20万のエアコンを1台無料で寝室につけてもらえたのでラッキーでした。
あと、サービスでロールスクリーンつけてくれると言ってて、見積もりに0円として、入ってなかったのが気になってたけど、引き渡しされても、スクリーンついてなかったので、後から手配してもらったり、和室のスライドドアの取っ手?金属プレートを選んだのに付いてなかったり。
気付いたときに、バンバン言わないと、後からそんなこと言ってませんとか、担当変わりましたと言われても困るので、気になったときに、その都度質問したほうがよいですよ!!
-
🧸
そうですよね!
気になったらその都度聞きます!!!- 6月13日

ほのゆりか
良く見ないとダメですが見積もりに0円と入れると何円サービスしたか分からないので見積もりには入れて契約のときには0円かその金額分値引きするんだと思います
-
🧸
一応聞いてみることにします!
- 6月13日
🧸
ありがとうございます!
なんか図々しくて聞くに聞けなくて、、😅
今度しっかり聞いてみます😊