※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がアデノウィルスに感染し、40℃の発熱で寝つきが悪い。治るまでどれくらいかかるか心配。来週も休むのが辛いです。

保育園で娘のクラスでアデノウィルスとRSウィルスが大流行してて、2/3がお休みしてます💦
先週まで息子がRSだったので2人とも1週間お休みさせてましたが、先程娘が40℃の発熱しました🥵
機嫌はめちゃくちゃ良いですが寝てくれません💦
アデノウィルスだとしたら治るのにどれくらいかかりますか?
今週やっと仕事行けると思ったのに、来週もだと思うと気が滅入っちゃいます😭

コメント

みーにゃ😺

先日、下の子→上の子と交代でアデノウィルスになりました😂保育園行けるようになるまで1週間位掛かりました💦

平熱になって2日たたないと登園出来ないと言われ長かったです😭
潜伏期間が5日位あるみたいで下の子が発熱してからきっかり?!5日後に上の子が発熱しました(笑)🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    かなり大変だったんですね、お疲れ様でした💦
    症状はどんなのが出ましたか?

    • 6月12日
  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    娘さんの発熱、40℃もあると心配ですね💦

    高熱が数日続いたのと、病院で喉の腫れがあると言われました🤔高熱でも二人とも機嫌は良かったです😓

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状はお子さんと似てるかもですね🙄
    ただの風邪であって欲しいですが、、💦潜伏期間も長いし感染力も強いし恐ろしいですね😭

    • 6月13日
つい

うちも先日双子が順番にアデノやりました😅
うちの保育園は「下痢嘔吐が治り食事が摂れる、かつ完全に解熱してから24時間経過後登園可能」で、1人目は6日掛かり…登園再開した2日後に2人目が発祥😭2人目は軽かったので4日で登園できました😅
うちは上は40℃越え、下は39℃台で、2人とも最初は嘔吐→喉の腫れ、食欲不振→鼻水、咳という進み方でした☺️

ちなみにアデノ治った後でも謎の発熱を2人交互にしていて…ここ3週間は勤務日の半分も行けてません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    双子のお子さん大変だったんですね💦お母さん本当にお疲れ様でした✨
    アデノウィルスは下痢症状もあるんですね🙄食欲不振はお辛いですよね😭
    保育園っていろんな菌がありますよね、、私もGW明けてから半分も行けてません💦
    お互い辛いですが頑張りましょう!💦

    • 6月13日