※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後何日目から泣きが増えて寝なくなりましたか?また、母子同室で泣いて寝れない経験はありますか?


生後何日目くらいから泣きが増えて寝なくなりましたか?


また、母子同室だったかたで入院中から泣いて中々寝れないとかありましたか?

コメント

ちまこーい

2人とも最初から寝ない子してました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!生後1日目からですか!?

    • 6月12日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    母子同室が1日目はないので、2日目から泣いたら夜呼ばれてました。
    (夜は同室ではないので授乳する場所まで移動、寝かしつけたら助産師さんや看護師さんがいる赤ちゃんルーム、また泣けば呼ばれる)
    上の子は、産後、私側の体調わるくて同室開始が4日目からでした💦
    ただよく泣いて元気とよく助産師さんに言われてました。

    • 6月12日
まは🌸ママ

上の子は大丈夫だったんですが、下の子のときは入院中夜はほぼ寝れませんでした😂
抱っこなら寝てるけど置けないっていうよくあるパターンで💦
預ければよかったんですが、なんか預けるのもなーと思っているうちに朝に毎日なってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんによるんですね💦
    寝れないで気づいたら朝ってありますよね😖

    • 6月12日
  • まは🌸ママ

    まは🌸ママ

    ほんと全然違って
    入院中は夜よく寝てた上の子が退院してからは寝てくれず、
    逆に入院中寝かせてくれなかった下の子は退院してからよく寝てくれました😅
    正反対すぎてびっくりしました!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まはママさんのところは何日目から同室でしたかー!?

    • 6月12日
  • まは🌸ママ

    まは🌸ママ

    2日目からでしたよ!

    • 6月12日