
9カ月の男の子が離乳食を食べても足りない感じがしている。成長が早くエネルギー消費が多いが、体型は引き締まっている。母乳も飲んでおり、便通にも問題ない。離乳食の増やし方や適量について心配しています。
離乳食について質問させてください!
現在、生後9カ月の男の子なんですが、とにかく離乳食をたべます。
三回食にして、1回トータル250gはたべます。
それでも、足りないような感じです。
8カ月検診のときに、1回トータル200gくらいにしてることを話すと、歩くのはかなりのエネルギーを使うので多めで問題ないと言われました。
成長が早く、7カ月から歩いており、エネルギー消費は多いかと思いますが、どんどん引き締まり細身になっています。
完母なので、離乳食の他に1日4回程母乳も飲みます。
便通もとくに問題ないです。
今後、離乳食をどの程度まで増やしていいのか、または与えすぎではないのか心配になりました。
- かんたうろす(9歳)
コメント

☆まめお☆
うちは、トータル400近い時もありますよ😅
私は、ご飯多めであげてます!
果物も大好きなんですが、果物をたくさんあげると糖分が気になるので、野菜150とご飯150に納豆やヨーグルト、果物を70くらいプラスです😊

まめあや
我が家も全く同じ感じでした。
たくさん食べて、おしまいだよというと泣くを繰り返しこのままデブになってしまうのかと思いましたが、スリムです笑。
助産師さんに相談した時も、それだけエネルギーを必要としてるんだからあげていいのよと言われ、安心してあげてました。
1歳になる現在も、周りの子はランチに100gの瓶を食べ切れるかどうかというところ、息子は100g×2瓶とバナナは軽く食べてしまいます。トータルすると恐らく私より食べています。でもたくさん歩いてスリムです。
赤ちゃんのエネルギー消費はすごいですね♡
-
かんたうろす
同じです!100gの瓶2つ食べてバナナ一本食べたり!!
自分より食べてることありますよね?良かったです^o^
ここの質問されてる方みても、うちの子食べさせすぎだと思って心配したけど、
安心しました〜。
ありがとうございます^o^- 9月11日

ポム
うちも食べたいだけ食べさせてます(^_^;)
ごはん150くらい、野菜とたんぱく質で150くらい、足りなさそうなら果物やヨーグルトもあげます。
ベビーフードなんて、1人3パックとか4パックとか平気で食べますよ。
双子弟なんて7キロしかないのに、どこに食べたものが消えていくのかと不思議です(笑)
私も相談しましたが、食べたいだけ食べさせてあげて大丈夫と言われたので、好きにさせてます!
-
かんたうろす
食べても食べても太らないですよね〜^o^
食べたいだけ大丈夫なんですね😳
現在は、ごはん150gに野菜たんぱく質100gなので、もう少し野菜を増やしてみます〜😌
ありがとうございます🙇- 9月11日
かんたうろす
まだまだ増やしても大丈夫なんですね🙄
うちもごはん多めです。
足りないみたいなので、少しずつ増やしていこうと思います😌
ありがとうございます!