

ママリ
就労証明出せば大丈夫ですよ🤭
でも保育時間が変わるなら保育料も変わります!
仕事やめたら就活して2ヶ月以内(園による)に見つけなければ退園です!

mikapon
1ヶ月何時間以上働かなきゃダメとかあると思います!
うちの地域は、48時間以上だったかな⁈それ以上働かないと退園です!

だんご3
自治体により異なります。
ウチの自治体では月64時間が最低ラインです。それを満たしていたら継続在園は可能です。
退職した場合、求職期間は3ヶ月までで期限内に仕事に就けない場合は退園になります。求職期限は自治体によります。

ᓚᘏᗢ
週48時間以上だか働いてれば大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
自治体に規定があり、規定内なら就労証明を出し直せば退園になりませんよ😄
因みにこちらの自治体は一日4時間以上、週4日以上、月64時間以上の3つの条件が満たしている事が必須です。
コメント