
スーパーでの鯛の置き方について疑問があります。汁が落ちてしまうのは普通でしょうか。
ここのスーパーを利用し始めて2年以上。
一人の店員さんなんですが(たぶん社員さんっぽいおじさん)、鯛を縦向きに置かれてレジを通している間にすでに汁が下にポタポタ…。(それが2年くらい前の話。)
その人のところにはもう並ばないようにしようと思って気をつけていましたが、不可抗力で久しぶりのそのおじさんに…。
2年前と置き方が全然変わってない💦
しかもバランス悪い💦
本人には言えない小心者なのでお会計終わってこっそり入れ直しました。
この入れ方は普通なんですかね?
お肉やお魚の汁落ちてきませんか?
普段買い物しない人なんかな…。
- K(6歳, 8歳)
コメント

。ぽん。
カゴの中のものによっては
お肉立てたりする事もあったけど
立てる時は必ず袋に入れてました。。
けどだいたいは立てないようにしてます。

りり
鯛とかお肉を縦に置かれるのはありえないですね😭
今までクレームこなかったのか?と思ってしまいます。
-
K
回答ありがとうございます!
おそらく2年前からずっとこの置き方ってことですよね?😅
私も今までクレームとかなかったんかなと不思議に思いました😓- 6月12日

、
肉や魚は縦に置かないですー😭😭
りんごも宙に浮いたように挟まってますね。。。
直接だと言いづらいと思うので電話でクレームというか、レジ打ちの方にこうしてほしい!などと言ってみたらどうでしょうか??🥲
マニュアルはないのですか?など聞いてみてもいいと思います!
-
K
回答ありがとうございます!
そうなんです!
りんごもそうですし、卵も落ちそうですし、手前にたくさん入れていてすごくバランスが悪いなと思いました😂
レジ担当ではなさそうなんですが、混んでいる時はレジに入っているのを結構見るので、もう慣れているでしょって思うんですけど…
地元のスーパーなのでマニュアルとかはないのかもしれません😂
愛想だけは良いので、皆文句を言えないのかな…と思いました😂- 6月12日

河童失踪中
冷凍されたお肉やお魚ならまだしもこれはなしですね💦
なんなら普通ならビニール袋を付けるはずですし😭💦
私なら言ってしまいそうです←コラ
-
K
回答ありがとうございます!
やっぱりなしですよね😂
今回はすぐに置き直したら大丈夫でしたが、前回は鯛の血がレジの台にも垂れてて、店員さんもこの置き方は駄目だと気づいたかなと思ったんですけど…😅
たぶんこの店員さんは少なくとも2年以上はこの置き方をしていると思うんですけど、誰かに言われてないんだろうか…😂- 6月12日

カブトムシ大好き息子
私、言っちゃうかも。投稿BOXみたいなのに意見するか。先日、パン屋で次から次へとパンを上に積まれたので、これじゃあ潰れて食べれない。と渡されたときにいいました。
-
K
回答ありがとうございます!
私はこういうの言えないタイプなんですけど、ここでも言う方がいらっしゃるということはきっとこの店員さんも一度は言われてますよね?🤔
それでも頑なにこの置き方を続けているのなら私もどこかに意見するべきなのかと思い始めました😂- 6月12日

禰豆子✨
肉や魚を縦に置かれるのは嫌ですね😑😑ありえません💦
。ぽん。
お肉や魚のラップが伸びたり破けたりするので1番上に乗せるか
袋に入れて立ててってレジのチーフに教わりました。
K
回答ありがとうございます!
まだ袋に入れてもらえるのなら私も納得です😂
この写真のカゴは自分の買い物カゴなので、このまま袋なしでお肉のパックを立てたままで、カゴを車に乗せることなんてできないなと思いました😭