娘が2歳で喋らないことに焦りを感じています。喋るきっかけを知りたいです。
再来月で2歳になる娘ですが、全く話しません。ゆっくりでいつか喋るだろうと思っていましたが、本当に喋る気配がなく焦ってきました。喋りかけてはいるのですが、他になにが喋るようになる為に出来る事は何かあれば教えて下さい!今はずっと喃語を喋ってる感じです。この時期喋ってなかった方で、いつ頃喋るようになったかも知りたいです!
- なあや(1歳10ヶ月, 6歳)
べりー*
歌はどうですか?(*^^*)一緒に童謡で歌いながら踊ったり手拍子するとつられて歌うかもしれません😊🌼あとは擬音とか鳴き声多めの絵本で一緒に読むのもいいかと◎
とも
うちの子も発語が遅めでした
1歳8ヶ月健診で心理士さんに相談したところ、口元の動かし方を訓練するため、ラッパやピロピロなどのおもちゃがいいと教わって、与えたりしました☺️
smile
パパ、ママなども言わない感じですか?🥺
声を出すということはありますか?
人それぞれ 全く話さないことへの捉え方が違うのですが
私の娘も同じくらいの月齢ですが
家では簡単な単語がいくつかですが他の人からみたら
話さないと言われそうなものです。
ですが、身内や周りの子どもたちが全体的に
2〜3歳で保育園や幼稚園に行くまで喃語だった子が多く、みんな喋るようになったので
今は指示も通るし、変わった癖などもないので様子を見てます。
喋らない以外に育てにくさがなければおそらく言葉を溜めている時期かなと思います。
コメント