![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんを完母で育て、夜間断乳を考えていたが、泣きすぎて過呼吸になり悩んでいる。仕事復帰前提で疲れており、夜間断乳の続行が適切か悩んでいる。
夜間断乳しようと思い昨日やりましたが、泣きすぎて過呼吸みたくなってしまいました。
やろうと思ってたのは、完母でおっぱい星人で1時間半に1回や2時間に1回起きるように5ヶ月の時ぐらいからなりました。また、私も7月から仕事復帰なのでこんな頻繁に起きられるのは辛いです。。
5月から保育園にもいき、疲れてるのか保育園休みのときは朝寝します。けど、おっぱい飲みながらの寝落ちしか寝ないので最近はドライブで寝かせてます!
この状態でも夜間断乳続けた方が良いのか分からなくなってしまいました。中途半端は良くないのは分かってます。
夜間断乳しないと夜中起きるも辛くなり、けど過呼吸みたいにしてまで?と思い、夜間断乳しないと前みたいに寝てくれないよ!と周りに言われて悩んでます
- はーまま(4歳7ヶ月)
コメント
![初心者ママです🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママです🔰
夜間断乳心折れそうになりますよね😭
昨日は夜は全くあげなかったのですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも上の子の時、1時間くらい泣き止まなくて、辛かったです😂吐いちゃう?と思うほど泣いてました🥲
けど夜間断乳最初の4.5日頑張れば、その後寝るようになりましたよ!
心折れそうになるけど、数日の辛抱です!昨日頑張ったならあと数日、せっかくだから続けた方がいいと思います🥺
はーまま
過呼吸になり、焦りおっぱいを与えました。
初心者ママです🔰
お子さんもきっと大好きなおっぱいが急に貰えなくなって
とてもびっくりしたんでしょうね😭
何日か頑張ればそのうち慣れるとは言いますけど
過呼吸になるほどなのは
お子さんもママさんも辛いと思うので
いきなり辞めるのではなく
徐々に減らしていく方が
お子さんにもママさんにも負担は少ないのでは?と感じました!