
逆子について質問があります。36週で右向きの逆子で、胎動が変化している状況です。逆子が治るとお腹の上部を蹴られる感じがすると聞いたが、自身は下腹部で動く感じがしています。逆子の方、どんな胎動を感じましたか?
逆子についてお聞きしたいです!
現在36週に入りました。
5ヶ月くらいからずっと単殿位のような右向きの逆子です。
逆子体操やらお灸、お腹にホッカイロを貼ったり、先生の指示通りに右向きに寝たりしてみましたが、胎動を感じても突っ張るような感じで張るだけで終わってしまったりとなかなか効果はあまりなく帝王切開の予約を入れることになりました。
逆子って頭が上にあると思うんですが、頭の部分って波打つくらい動いたりしますか?
実はここ何日かで波打つほどの胎動を感じるようになって、数日前もぐるぐるっとしたような激しい胎動を感じ、回ろうとしている?回った?治ったのかな?と期待をしているんですが、よく逆子が治るとお腹の上部分を蹴られた感じがするようになって分かったとか聞くので、それとは違う感じなので治ってないのかな〜?と思ったり。
逆子だと膀胱を蹴られているのが分かると思うんですが、そういったのは感じはなくて下腹部でもごにょごにょと動いている感じです。
逆子だった方、現在逆子の方、どんな胎動の感じ方だったよかったら教えて下さい!
- achapi(8歳, 11歳)
コメント

ぴーちゃん
頭ぐりぐりですかね??
出産が近づくと赤ちゃん、下に降りようとぐりぐりするようになりますよ!
頭位だと膀胱あたりぐりぐりされて辛かったです😅そしてあばらを蹴られて激痛が走り、足がムニョッと飛び出たりしてました😅

貴香
わたしも34週で逆子のままです。
来週の検査で治ってなければ帝王切開になります。
1ヶ月以上逆子体操やお灸をしていても治りません。
1度治ったかも???って思って病院で診てもらいましたが治っていませんでした!笑
治ったかもと思った時はお腹の右上の部分がとっても動いてたので期待したのですが、先生からは手の動きだろうねと言われました。
数日すると確かに下の方で蹴られている痛みを感じたので、まだまだ逆子体操やお灸頑張ります。笑
-
achapi
動くと期待してしまいますよね!
私も前回の検診がそんな感じでした!笑
大きくなってくると手の動きだけでもとても動いたように感じるのかなぁ🙄?
帝王切開当日に治ったなんて話も聞いたことあるし、まだ希望を持ってお互い頑張りましょうね♡♡- 9月11日

涼
私は37週で治りましたが、足は左のおへそより左下です(^^;;
頭が下で右側に背中、足が左です。
予定日過ぎてますが、未だに胎動が激しく蹴られる位置も変わりません(^^;;
37週で治った時は、いつも下の方を蹴られて膀胱がウッてなっていたのがやたら左側にグゥーっと蹴り押される感覚になりました。
膀胱の方は手の動きでごにょごにょって感じです。
まだまだ胎動も激しいって事なので、もしかすると治っているかもですねヾ(*´▽`*)ノ
経産婦さんだし、まだまだ回りますよね^_^
治ってますように⭐️
-
achapi
37週でも治るんですね!!
ぐにょーん、って胎動は感じるんですけど他の方が言っているように手なのかな?とも思うし、涼さんのように膀胱のほうで動いているごにょごにょが手だと期待したいです😣💓まだ36週なので期待したいとおもいます!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
元気な赤ちゃん生んでください✨- 9月11日

やす
わたしも同じく逆子です。
ずっと逆子で明日帝王切開の予定なんです。
おへそのあたりに頭があって、そこがよく動くから一度直ったのかと思ったら直ってませんでした💦
先生曰わく頭の所に手をやってるのではとのこと。
頭抱える感じなんでしょうかね!
逆子ちゃん、直るといいですね!
-
achapi
明日、もう今日ですね!
元気な赤ちゃんには会えましたか☺️?
前日に帝王切開を控えているのにコメントして頂いてありがとうごさいます!
頭でもよく動くのかー!
1人目は1度も逆子なんて無かったのでよくわからなくて💦
頭の部分って硬いからわかりますよね😅
でもまだ、少し期待して頑張りたいと思います!!
やすこさんは今はゆっくりお身体を休めてくださいね♡- 9月11日
-
やす
わたしの帝王切開の日は12日の月曜日なんですよ!
わかりづらくてごめんなさい🙇
逆子は直る確率のほうが高いみたいなのできっと大丈夫ですよー!!
先生には逆子でもあんまり神経質にならないほうがいーよって言われました。確かに帝王切開となるとリスクもあるし考えてしまうけど、きっとお腹の赤ちゃんは今の状態が居心地がいいのかもしれませんね😊
まだ直る確率はあるかもしれないので無理のない程度に頑張ってくださいね!- 9月11日
-
achapi
私の方こそ勘違いしてしてしまいすみません!今度こそ元気な赤ちゃんに会えましたでしょうか☺️💓??
ここまできたら、あまり神経質にならずどうゆう形にしろ出産することは母強しですし、赤ちゃんがお腹にいる残りの時間をリラックスして過ごせるようにしたいと思います♡
ありがとうごさいます😊- 9月13日
achapi
頭位でも頭ぐりぐりするんですね!
あばらを蹴られるような胎動は感じなくて、ぶるんって全体が動く感じなのでやはりまだ逆子ちゃんなのかなぁ〜😭?
足がでてるのがわかるとか可愛いです♡