※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴあ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子がお父さんに預けて一人で出かけると大泣きする。以前はそっと出ていたが、今は必ず帰る旨を伝える。息子は30分泣いた後、お父さんと遊ぶ。周りの反応に戸惑い、ストレスを感じる。夫は息抜きをサポートしてくれている。何かいい方法はあるか。割り切って外出してもいいか。

2歳7ヶ月の息子が、お父さんに預けて私が一人で出かけようとすると大泣きします。
前まで何かに夢中な間にそっと出て、気づいた息子がギャン泣きするのをお父さんがなだめるという方法をとっていました。
その方が出る時に泣かれることによる私のストレスを軽減するためのものでした。
でもその方法では息子が不安になるだけだなと思い、今は泣かれても必ず「◯◯に行ってくるよ。すぐ戻るからね」と伝えて行くようにしています。
その後30分くらいは泣き続けるようですが、その後は帰ってくるまで泣かずにお父さんと遊んで待っていられるようです。
とはいえ2歳半くらいで、出かけるたびにそんなに泣くの?と周りのお母さんたちには少し驚かれてしまい、それが少しショックでした。
今までのやり方が良くなかったから息子が不安がるようになってしまったのかなとか、これからどうしてあげたらいいんだろうとか考えてしまいます。
私自身そこまでメンタルが強くないため、夫は私に少しでも息抜きをと外に出させてくれたり、土日限定のパートをさせてくれています。
何かいい方法はないでしょうか。
割り切って今だけだと考えて外に出てもいいのでしょうか。
乱文すみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママが大好きなんですよー!
最初にソッと出て行って居たのが、もしかしたら嫌だったのかもしれないけれど、今はちょっと泣いても
待っていられるんですよね?
その時に比べれば、成長もしてるし^ ^
保育園とか幼稚園に行っていないのであれば、なおさら、ママと離れる事に慣れていないって事もあると思います!

  • ぴあ

    ぴあ

    回答ありがとうございます。
    そのように言っていただけて、心が軽くなりました。
    今はまだまだ母親に甘えたい時期で、仕方ないことなんだなとも思えました。
    気長に成長を待とうと思います。

    • 6月12日
えびせん

ちゃんと30分泣いて切り替えられるのなら大丈夫ですよ!
お父さんと遊んで過ごしてたら、ちゃんとお母さん帰ってくる、っていう経験が重なればだんだん泣く時間も減りますよー!

泣くのは必要だと思いますが、長泣きされたと聞くとしんどいのなら、出掛ける時にあまり別れの時間を長く取らない方が切り替えやすいかな?と思います。

あと私なら前日に、「明日お母さんお出掛けするから○○はお父さんと遊んでてね!終わったら帰って来るからね😊」って軽く伝えておいたり、お母さんがお出掛けの日はお父さんと△△(普段はしないけど魅力的な玩具とかお菓子とか遊び場とか?)できる、って楽しみになりそうな状況を作ってみたりします。

泣くから我慢して外に出ない、ストレス溜まる→二人の時間が辛くなるって悪循環だと思うので、私は外に出た方が良いと思います。30分泣くなんて、息子さんがちゃんとお母さんと関係出来てる証拠だし、だんだん短くなりますよー。お父さんとの関係をしっかり築くチャンスでもありますよね🌟😊

  • ぴあ

    ぴあ

    回答ありがとうございます。
    大丈夫と言っていただけて少し安心しました。
    また、前日と当日の伝え方も大変参考になりましたし、今後うちでもそのようにしてみようと思いました。
    ストレス過多に感じる日々で、外に出られる時は出た方がやはりいいのかなと再認識出来ました。
    大変励まされ、涙しました。
    ありがとうございました。

    • 6月12日