
コメント

退会ユーザー
上の子何歳ですか?☺️それによっても少し変わるかなとおもいますがうちは4.2.0歳でいまは上2人スクールに通ってますがそのまえは長男だけがスクールで家で2人をワンオペでした!(旦那は仕事柄月の半分いないです)いろいろと工夫した部分はありますが1番は子供たちが寝た後にご飯の作り置きをとにかく品数作ることです(笑)これだけでお弁当やご飯がめちゃくちゃ楽になりました☺️💭
退会ユーザー
上の子何歳ですか?☺️それによっても少し変わるかなとおもいますがうちは4.2.0歳でいまは上2人スクールに通ってますがそのまえは長男だけがスクールで家で2人をワンオペでした!(旦那は仕事柄月の半分いないです)いろいろと工夫した部分はありますが1番は子供たちが寝た後にご飯の作り置きをとにかく品数作ることです(笑)これだけでお弁当やご飯がめちゃくちゃ楽になりました☺️💭
「育児」に関する質問
夫の無理やりやらない育児について悩んでいます。 夫は無理やりやせるのが嫌みたいです。 お風呂上がりのドライヤーを子供が嫌がる→放置 私がタオルドライしていますが、髪が濡れたままそのままにしています。 私が抱える…
子どもの前で夫と言い争いをしてしまいます。ほとんど週末しか一緒に暮らしてないのですが、少なくとも週1では言い争ってます。 離婚したいのですが、私が3ヶ月前に右上腕骨を重度の複雑骨折をして右腕が使いものにならず…
愚痴です見たくない方はスルーしてください🥲 付き合ってる時は毎週お出かけして色々話してすごく楽しかったのに、今では私から話しかけないと会話始まらないしたまにスルーされる。休日もここ行こうって提案しても準備も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
書いてなかったですね💦
2歳です!!
作り置き楽なんですね。
退会ユーザー
次男と同い年ですね☺️2歳児大変ですよね、、(笑)作り置きわたしはとても楽でした!ご飯と味噌汁つくってメインつくってあとは作り置きのものを何品かでそれっぽくなるので(笑)あとは上の子の性格によるかもですが下の子のお世話を上の子も巻き込んでやれば案外楽です!オムツ替えしてみるー?って興味持たせたりミルクあげてみるー?とか(おむつ替えはできないんですけどね🤣)そうすると自然と下の子に構ってるときぐずることとかなかったです!
はじめてのママリ🔰
最近いやいや期ではなくダメダメ期が始まりやりたいこととか自我が更に強くなり…
例えばどんな作り置きしていましたか?
退会ユーザー
2歳児手強いですよね😭😂
結構いろんなの作ってみてるんですが鉄板なのが、、ひじき、きんぴら、ほうれん草おひたし、無限ピーマン、とりつくね、カボチャサラダ、ベーコンほうれん草ツナのキッシュです!簡単です!(笑)