
パンを焼きたいです!中身を変えたり、ちぎりパンにしたりしたいのですが…
パンを焼きたいです!
中身を変えたり、ちぎりパンにしたりしたいのですが、分量はどれも同じで大丈夫でしょうか?
ちなみに、
ご飯120、水100→煮ておく
強力粉200,バター15,(パンによって砂糖15)、塩、ドライイースト3g
のレシピです。
HBを使わず作りたいので、バター以外を先にこね、艶が出てきたら室温に戻したバターを練り込み、2倍になるまで1次発酵、その後等分して中身を入れて形成→オーブンで2次発酵→焼く
といった感じで合っていますか🤔?
あんこやシナモンを練りこむ場合は2次発酵の後生地を伸ばしてくるくる巻いていく感じでいいんでしょうか?
初心者なので全然です💦
教えてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
初心者ならご飯使わないで普通に水だけのレシピがいいですよ。
変わったレシピは初心者にはおすすめしないです💦
【シナモンロール】のレシピで動画で検索してみるといいですよ♫
シナモンをあんこに変えて応用もできます。
退会ユーザー
ちぎりパンにしたいなら生地に練り込むよりは中に包みこむのがいいです。
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます🙇♀️水だけのレシピでやってみます!!
動画を見ながら勉強して作ってみます!!
ありがとうございます🙇♀️