![さやりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの体調が悪くて大変ですね。母乳の免疫力に驚きつつ、睡眠不足やストレスでつらい気持ちを吐露されています。同じ経験をされた方、いらっしゃいますか?
なかなか風邪がよくなりませーん!
次男が一歳過ぎた途端体調を崩すようになりました😭
1か月に一度は発熱してて、咳鼻水は良くなったり悪くなったりを繰り返してます…病院通いも正直疲れてきました💦
1番ツラいのは子どもなんですけど、夜中咳き込んでたりするとどーしてもこちらも起きてしまいますし、お兄ちゃんも泣いて起きてしまいます😣
睡眠不足もあって上の子にも最近怒ってばかりでイヤになります😞もっと優しくしてあげたいのに…
ちょうど卒乳も一歳ちょうどでしたので、母乳の免疫力ってハンパないんやなと思ってます🥺
こんなにも体調を崩してしまうのか〜と最近ちょっとツラくて弱音を吐かせてもらいました😫
同じような思いの方、いますでしょうか?
励ましのお言葉貰えると嬉しいです🥺🧡
- さやりんご(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ネコバス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコバス
おつかれさまです❗️❗️
同じくです😭💦
この1ヶ月週一、週ニで病院に通ってます😣
4歳の娘が幼稚園行き始めて風邪をもらってきたのをキッカケに次女、私、また長女、次女、3日前から4ヶ月の三女まで咳と嘔吐が始まりました😭
今現在は長女が発熱後の蕁麻疹、次女は咳鼻水、嘔吐。
三女は咳、嘔吐。
本当に病院通いつかれますね😣😣
辛いのは当人なのも承知だけど連れていくこっちも果ててしまいそうです💦
だからすごくわかりますよー!!
夜中に咳き込んだら放っておけないですもんね😣
次女はあまりに酷いのでステロイドの飲み薬をもらい今は眠りにつけています!
三女が嘔吐したので身体を起こしてあげています
もう目が冴えちゃいました😅
さやりんご
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます😭
3人お子さんがいてみんな体調崩されているなんて!ねこバスさん本当に尊敬します…😭✨お疲れ様です😫
子どもが体調不良だと機嫌も悪くなりますし、自分もしんどいですよね😣
せめてゆっくり夜くらい寝られれば違うのですが、そうもいきませんからね💦
毎日お疲れ様です!自分だけじゃないと思えるだけで気持ちが違います😭
ネコバス
自分より大変な境遇の人がいる!って知ってはいても
目の前の自分のゴチャゴチャが難題に思えてそんなこと関係なく思えちゃうんです💧
自分に余裕がある時は
あらゆることを振り返り反省したりするんですけどね💧
子供の人数に関係なく1人の人間を育てるということは
ものすごく大変ですね😣😣😣