

ひまわり
つかまり立ち、ハイハイするようになってから
行ってました☺️
芝生の上ハイハイしたり
ベンチに捕まってたったり😊
公園というより広ーい広場みたいなとこ行きました😊

みょうが
歩ける様になってから行きました!
でないとすることないですし😅
ピクニックとかはしてましたが、あまり衛生的な公園が近くになく(笑)芝生をハイハイさせたりはしなかったです。

退会ユーザー
1歳頃に歩くようになったので行くようになりました!

ma
まだつかまり立ちし始めたころに、早くに公園へ行って誰もいない滑り台の1番下のところに立たせたり、ブランコに一緒に乗ったり、鉄棒や石触らせたりしてました😳裸足or靴下だったので他人の目はちょっと気になりました😂

はじめてのママリ🔰
ハイハイするようになってから行ってました✨
砂の上をハイハイさせたり、一緒に滑り台滑ったりしてました☺️
毎日散歩でお外に出てたのを公園に変えましたよー!

はじめてのママリ🔰
歩けるようになってから行きました!
ハイハイの時は、旦那がいる休みの日にたまに芝生のある大きい公園行ってシートでお弁当食べたりして芝生の上ハイハイさせたりしてました😊

ママリ
歩けるようになってから行きました☺️
綺麗めな芝生があればハイハイさせたかったですが、そんなに綺麗な公園なかったので😅

ことり
保育園で芝生の上をハイハイとかさせてるって聞いて
最初は『え⁈』と思ったのですが
保育園でやってるならいっか〜と
靴下履かせてハイハイさせたり滑り台で遊んだりさせてみました😂
上の子の時はわたしもやはり歩き出してから公園行くようになったので、保育園のやり方は目から鱗でした😳

ママリ🔰
みなさまありがとうございますした!
わりとまだ歩けないときから行ってる方もいるようですね😊きれいな芝生が近くにある方羨ましいです🤣
そして歩けるようになったらやはり遊べる幅も広がり楽しめますよね!
参考になりました!ありがとうございます💓
コメント