
幼稚園の自由時間について、異年齢で遊ぶのか、クラスごとに遊ぶのか、安全性について心配。800人のマンモス校の園庭が大丈夫か不安。
幼稚園の自由時間について。
パンフレットなどの1日の流れなどに、自由時間で園庭遊びとありますが、これは全年齢全クラスが遊ぶんでしょうか?
それともクラスで区切って遊ばせるんですかね??
異年齢の交流はいいなと思うのですが、すごい大人数でぐちゃぐちゃになりそうだし、年少さんも大きい子が多い中で安全に遊べるんでしょうか?
ちなみにマンモス校で800人くらいいてる園です。
その分園庭も広いので大丈夫なのかもしれませんが、なんだか想像がつかなくて質問してみました。
- ちい(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままん
通ってるとこは、全クラスプレも入れて遊んでます!
けど、結局学年ごとに固まってるので大丈夫だと思います🙋♀️年小は先生といっしょにお友達と、、て感じですかね⭐️
ちい
そうなんですね!
なるほど、確かにみんながみんな散らばる訳ではないですもんね。
年少さんは特に、ある程度の範囲内で走り回ってるのかもですね。先生もいてるし。
そういうもんなんですねー😊