
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもよく唸ってます!!
寝言?だったり、今暑くなってきてるので掛け物とか着てるものが暑かったり、とかあるみたいです💦

みいも
ググッと成長するとき、つまり血液を身体中にまわすために唸ることもありますよ✨✨
-
はじめてのママリ🔰
例えば新しいことご出来た日とかでしょうか?🤔
- 6月12日
-
みいも
体重がグッと増える時とかです👌
- 6月12日

ミルクティ👩🍼
寝言泣きではないでしょうか?
眠りが浅い時に起こります。
すぐに落ち着いて繰り返すのが特徴みたいです!
うちの息子も、寝言泣きをします…😢
トントンすると落ち着いて寝ます!
寝言泣きは、夜泣きと違うので、すぐに落ち着くそうです。抱っこしたり、授乳したりすると目が覚めてしまい、逆効果になります😣
-
はじめてのママリ🔰
寝言泣きというのがあるのですね!
目閉じてますか?
唸ってる時って起きてるのでしょうか?寝ているのでしょうか?- 6月12日

まなまま
うちもあります。1週間前は酷くて、2時間おきぐらいに唸って、少し様子見て放っておくと泣き出したり。最近は一時二時ぐらい唸り始めて泣きます。困ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
困りますよ😢
原因が分かれば対処したいと思って質問してみたのですが色々な理由で唸ることがあるみたいですね😭- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
困りますよね、です🙏
- 6月12日

🐥🌟
いきみながら唸る時はお腹にガスが溜まってるとか寝ながら唸る時は睡眠の環境が不快とか聞いた事があります!消化する為に唸るというのも聞いた事がありますが参考までに(^^)
-
はじめてのママリ🔰
便秘気味だと唸るってことでしょうか?😱
- 6月12日
-
🐥🌟
便秘でお腹が張ってたりしたら唸る事があるそうです!
- 6月13日

りこ
日中の刺激がキャパオーバーだった時にも唸るみたいですよ😊
娘は日頃行かない場所や沢山の人にかまってもらった日はよく唸っていました😅
-
はじめてのママリ🔰
例えば、日中の刺激=新しいことが出来た、も該当すると思いますか?
- 6月12日
-
りこ
人が沢山いる
ガヤガヤしてる
音楽がなっている
いつもより明るい場所にいた
などと比べると該当レベルは低いかもしれませんが、テンション上がって興奮してたらなりそうな気はします。経験上ですが😅- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
寝る直前に初めて手を離して2、3歩歩いた日が(倒れ込むようになので歩いたまではいかないかもですが笑)1番唸りがすごかったので関係あるのかな?
と思いまして、、、?
テンションは寝る直前なのに私が嬉しくてあげてしまいました、、、。- 6月12日
-
りこ
関係あるかもしれないし、ないかもしれないですねー😅
その日がトータルで頑張ってた日かもしれないですね😊- 6月12日

ママリ
ガスが溜まってると唸るみたいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
便秘気味だと唸るってことでしょうか?😱
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
泣きながら唸ってるのならあついとかでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
室内22度台、湿度55〜60%で半袖パジャマ着させてますが、厚着ですかね?😱
- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
22度なら暑くないですね😅
目は閉じてるなら覚醒してないですし、添い寝トントンすると最入眠出来るレベルっぽいですが…でもお母さんはいちいち起きて確認するの辛いですしね💦- 6月13日

ミルクティ👩🍼
寝言泣きは、目を閉じています!
目を閉じているなら、寝ています。
目が開いていれば寝ていません。
暑かったり、寝たいのに寝れなくて唸ったりもします…😢
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
トントンして覚醒することはありませんでしたか?- 6月12日

ミルクティ👩🍼
ないです。
うちの子は、トントンすると落ち着いて寝ます😴
トントンで落ち着かないなら、寝言泣きではないそうです😢
他に理由があると思います!
はじめてのママリ🔰
暑くなりましたもんね😢
目閉じてますか?
唸りながらも寝てると思いますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子は目閉じてます!閉じながら泣いてゴロゴロ寝返ってます💦
唸ったりもしてますよ!
うちも1時間とか2時間くらいでまた唸って泣いて寝てを繰り返してます😭