
妊娠検査薬が陽性で、病院選びに悩んでいます。前回の指導や家族計画の話が気になります。最初は産婦人科で健診し、その後転院する予定です。
年子希望で妊娠検査薬が陽性になりました。今回は家の近くの産婦人科に行きたいと思っているのですが、県立の大学病院の為通常妊娠の人が行けるか分かりません。もしダメだったら場合、前回出産した病院に行こうかと思っているのですが、入院している時に次の妊娠は1年は空けて下さいと言う指導があったので少し行きづらいです。もし行ったら家族計画の話をしたのになどと先生や助産師さんから思われてしまうのかなとちょっと考えてしまいます。気にしなくてもいいですかね?
前回、今回と最初は妊婦健診だけやっている産婦人科に行って、途中から紹介状をもらって転院するつもりです。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ふうしゃ
おめでとうございます、もしかして1人目のお子さんのときは帝王切開でしたか?☺️
わたしも産後3ヶ月で妊娠して同じことを心配しました💦
1人目が不妊治療で授かった子なので2人目が出来るのが確率的に有り得ないと思ってたので😭
でも先生方は2人目の妊娠によるリスクが切開してる人は高いからなるべく開けてね〜って感じで、実際は何も言われなかったですよ☺️

退会ユーザー
😢同じような方がいたので思わずコメントします😢
帝王切開でしょうか。
元の産院は引っ越しで遠くなってしまった、という理由もあり、私は近くの産院行ってきます。
今日、電話で事情を話したら、助産師さんは優しく話を聞いてくれました😢
大きな病院は逆に紹介状がないと行けないという認識だったのですが💦
また私とは事情が違うのでしょうか。
次行く産院で転院をすすめられたり、他の手術を勧められたら
紹介状をもらって、県内の医大か、それなりの病院へ行くつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
私は経腟吸引分娩でした😣
そうなんですね!優しくしてもらえるのは不安もある中でありがたいですよね🥺
大きな病院は紹介状がないと行けないですよね💦近くの大学病院はちらっと耳にした話だと、コロナの影響でハイリスク妊婦さんと、里帰り出産の方だけ受け入れしていると聞いたので、前回お世話になった総合病院に行く事になりそうかなぁと思っています😓
不安もありますが無事に出産したいですね‼︎
回答ありがとうございます!- 6月11日
-
退会ユーザー
吸引分娩でも、1年って言われるのですね😲
知らなかったので勉強になりました💡
これから夏になり、上の子もいると、大変ですが乗り切りましょ✨🌞- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺1人目は経腟で吸引分娩でした!
そうなんですね🥺2人目ちゃんが来てくれて嬉しい&心配ですよね💦
そうだったんですね!子宮を休ませた方が安全ではあるよー☺️って言う感じでしょうかね😊
回答ありがとうございます!