
幼稚園から感染性胃腸炎と診断された場合、登園届が必要です。治ったら再度医師に診てもらい、口頭で状況を伝えるために小児科に行く必要がありますか?
幼稚園から感染性胃腸炎と診断された場合、登園時には保護者記入の登園届が必要ですと連絡がありました!
登園届には
診断名とかかった医療機関名
何月何日から登園してよいと医師に言われたか
を書く欄があります
この場合、治ったと思ったらまた小児科へ行き、治りましたとお医者さんに診てもらう必要があるということですよね?
胃腸炎の場合、いつから下痢でてないです普通便ですと口で伝えるだけだと思うのですが
そのために小児科に行くってことでしょうか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
多分ですが、何月何日にどこどこで○○と診断うけました!
ってだけかと思います!
親のサイン書いて終わりです

はじめてのママリ🔰
診断されたときに、いつから幼稚園に登園していいか聞かなかったのでしょうか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
普通便を確認してから、と言われましたが具体的な日付は言われてないです💦- 6月12日
ママリ
コメントありがとうございます!
何月何日から登園してよいかを書く欄があって😭
当日遅刻して小児科行くのか、行った日はお休みさせた方がいいのかとか色々わからなくて😀💦