
コメント

退会ユーザー
3人目の時コロナの事気になったのと、もう3人目だしーと思って訪問無しでハガキ出したんですけど、福祉センターの担当の人から原則全員しないといけないって言われて結局家に来ました😂

H.fam-K
1人目の時は2500をきってたので、お家に上がってもらって体重を測ってもらったりしましたが、2人目の時はコロナ真っ只中だったので、なしで出したけど、ピンポンしてきました‼
少しだけ、玄関口までっと言われたので、開けましたが、とても気を使って下さる方で、玄関開けてもあまり近づいて来なかったですよ‼
なんかあったら相談出来ますって言われて、色々資料もらって終わっただけでした‼
1分もなかったと思います‼
-
🧸🤎
うちも1人目の時は来てもらったんですが2人目となると悩んでて🥺
やはり少し強制感ありますね来るのは来るんですね😂
とりあえずなしで出してみようかなあ、、💭- 6月11日

kbbbbbbn
私も母子手帳の時、どーしようかと思いましたが、ハッキリと、2人目だし、人がくる方が自分たちの時間のスタイルがあるから、来られても逆にストレスになるからしません!連絡もしなくて結構です!とはっきりとお断りしました😂
実際、ほんとに来られる方がストレスなので😂気になることがあったら、こっちからアクション起こすしなーと😂
向こうの方から嫌な奴かもしれませんが😂😂笑
-
🧸🤎
他の方の回答見る限り結構強制的っぽいからそれくらいはっきり言わんとダメそうですね🥺(笑)
2人相手にしながらだと来るタイミング悪かったらめちゃくちゃ困りそうやし私もはっきりお断りしようと思います😂- 6月11日

みぃ
うち1人目のときですけど、電話でなしで大丈夫ですと言ったら来ませんでしたよ。全く強制的でなかったです。
区によって差があるのかもしれません。
-
🧸🤎
区によって違うんですね〜!!
友人にも聞いたところうちの区は結構強制的っぽいので上手く断りたいです🥲- 6月15日

めいこ
私は特に気になることもなかったので1人目、2人目共に訪問なしにしてもらいました。
電話でいろいろ聞かれたりはしましたが、その電話だけで終わりましたよ😊
-
🧸🤎
電話は全然いいですね〜!!
出れなかったら出れなかったで折り返せばいいし🥺💗- 6月15日

ママリ
1人目は当日に電話がきて10分後に家に来ました😅
玄関先で資料もらうくらいでしたが!
2人目は緊急事態宣言中だったので断りましたが、息子が生まれてすぐ大きな病院に運ばれたので
様子を見に家の中に入ってきましたよ😊
-
🧸🤎
当日電話はきついですね、、、🥲
- 6月15日

ままり
2人目なんで大丈夫です、って伝えたら分かりましたとすぐ納得してもらえましたよ😊
他の市はちゃんと保健師さんがきて体重はかってくれるとこもあるみたいですが、広島市は民生委員の方なので、来てもなんの役にもたたないですよね😂
-
🧸🤎
友人にも聞いたところうちの区は結構強制的っぽいので2人目〜と言っても来そうで怖いです😂
そう!ほんとそうなんです!😂- 6月15日

ムギ
この前区役所に母子手帳をもらいに行った時に、訪問のこと言われました。
1人目のときは、無しでお願いして、無しになりましたが、今回は、全員訪問しないといけなくなった。と言われました。
その時に、保健師さんか民生委員さんか選ぶように言われ、区役所の方がはがきに記入してました。今から気が重たいです。
-
🧸🤎
民生委員だけじゃなくて保健師さん選べるならまだマシですが強制的なのきついですね、、😭
うちの区も強制的っぽいので今日母子手帳貰いに行くんですが気が重いです。(笑)- 6月15日
🧸🤎
そんなことあるんですね!!🥺
わざわざ書かされるのに原則とか言われたらじゃあ書かせんな!!ってなっちゃいますね😂