
コメント

ままり
私はシールが楽でした😃
コップなどの曲面はスタンプ貼れませんし、おむつはスタンプ買いましたがインクが上手く乗らない上に乾かないので辞めました😫

ねむりねこ
私はスタンプなしです。
百均の布に貼れるシール、防水シールを買って使ってます(^^)
-
ぽこまま
ありがとうございます!
百均にもあるのですね!見てみます😊- 6月11日

ぽん
スタンプです!
基本なんでもスタンプです!
オムツ、お弁当、コップ、水筒、服、靴下、鞄、、、全てスタンプです
-
ぽこまま
ありがとうございます!
コップやお弁当箱もスタンプでいけるのですね!長持ちしますか?- 6月11日
-
ぽん
割といけますよー!
食洗機使ってますが、そんなにすぐ取れないです- 6月11日
-
ぽこまま
食洗機でも結構いけるとは!
ありがとうございます😊- 6月11日

さっちゃん🐗
おむつに一枚一枚名前とマークいるのでスタンプないと
大変なのでスタンプ買いました!
シールも持ってますが
オムツと布系は全部スタンプなので
圧倒的にスタンプの方が使います!
-
ぽこまま
ありがとうございます!
スタンプ、活躍しそうですね😊!!- 6月11日

ᓚᘏᗢ
私はシール派です(´▽`*)
洋服類は全部タグペタラベル貼ってます🙂
プラスチックにも水に強いタグペタラベルみたいなやつ貼ってます✨
-
ぽこまま
ありがとうございます!シールもいろいろ見てみます!- 6月11日

ママリ
シールは洋服タグに。
スタンプはオムツにしてます。
娘寝たあとに床にオムツバーっと出してスタンプ押して乾いたらしまう。
うちはビニール一枚一枚にも名前が必要なのですがスタンプは乾きにくくて。
それはがんばって手書きです😅
本当に一番最初は大変でしたが、それが終わればちょっと余裕のある日に2、30枚ずつでもかけばしばらく持つので😃
-
ママリ
娘の名前の頭文字も誰とも被ってないのでビニールの袋にだけフルネームで書けば
「頭文字だけでも大丈夫です😌」と先生から言ってもらえるようになってからはさらに楽になりました✨- 6月11日
-
ぽこまま
ありがとうございます!入園前だけでなく、日々名前付けは大変そうですね💦手書きも必要ですよね😂検討します!- 6月11日

.*りまとmama*.
テプラも持っていますが、圧倒的にスタンプの方が多いです(о´∀`о)
洋服も、お弁当箱も、靴も、オムツも...全部スタンプです。
水筒だけテプラ使いました(^^)
-
ぽこまま
ありがとうございます!結構なんでもスタンプでいけるのですね🎵- 6月11日

まめ
うちはオムツも私物も下の名前だけでいいという楽な保育園で
用意するもの全くなかったのでいりませんでした!
油性ペンで描いて終わりです。笑
シールは「剥がれない」をうたってるやつ買ったのにめちゃくちゃ剥がれてストレスなのでやめました😇
-
ぽこまま
ありがとうございます!
ペンだけでも大丈夫だったのですね😊準備するものをよく確認して、決めたいと思います!- 6月11日

mama
シールとスタンプどちらも買いました!
シールは水筒やお弁当に、スタンプはおむつと タグ用シールにスタンプして貼ってます!
-
ぽこまま
ありがとうございます!
やはり両方あるに越したことはないですよね😂検討します!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
シールとスタンプ両方持ってます😀
使う頻度はスタンプの方が圧倒的に多いです!
でもツルツルした素材のものには滑って押しにくいのでシール貼ってます😊
私はどちらもあって良かったと思ってますが、どちか一つを選ぶならスタンプにします!
-
ぽこまま
ありがとうございます!やはり両方あるのが理想ですよね😂スタンプの方が活躍するなら、シールは簡易な物や少量の物なども検討してみます🎵- 6月11日
ぽこまま
ありがとうございます!
シール、洗濯機や乾燥機で取れてしまいませんか??💦
ままり
タグに貼るアイロン必要ないシールですが取れたことないですよ😆
コップにはただの防水シール貼ってますが、こちらも大丈夫です!
ぽこまま
それは頼もしい😆!
ありがとうございます!