コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さん、心配性なんですかね💦😊
看護師ですが、R Sと診断されていて、解熱剤もあるんでしたらおうちで様子見られていいと思いますよ🌟
痙攣したり、意識が朦朧としたり、水分がとれないようでしたら救急に受診したほうがいいですけどね(⌒-⌒; )
お大事にしてあげて下さい😊
はじめてのママリ🔰
はじめまして。今うちの2歳の子もRSウイルスにかかり入院になりました💦
熱は4日間でて、呼吸が浅くお腹がベコベコ引っ込む様な呼吸をしてたのでかかりつけ医に相談したところ総合病院に紹介状を書かれていきました!
軽い肺炎と血中酸素濃度が低いので酸素吸入とお薬を点滴で入れてます。
呼吸がいつもと違ったり、ママから見てなんかちょっとおかしいかな?と思ったら一度病院に電話で相談したほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊!2歳以上は鼻風邪程度と病院からの説明にありましたが2歳でも入院になるんですね、、、元々呼吸器が弱かったりしますか?
うちの2歳はただの風邪でも咳がひどくなってクリープで変な咳をしだすので心配です。
とくに夜間悪くなるので怖いです。
早くお互いの2歳児たちがよくなりますように😭- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
なんか高熱ってところと、肺炎になっちゃうんじゃないかとかが心配みたいです😥