※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎずも¨̮♡︎
子育て・グッズ

生後2ヶ月から保育園に通わせているが、子どもが私を母と認識してくれるか不安。保育園での生活が長く、愛着が芽生えると先生を親だと思うことや泣くことがあるか心配。育児のプレッシャーもあり、悲しく感じることも。アドバイスを求めています。

0歳(生後2ヶ月)から保育園に預けられた方いらっしゃいませんか?🙇‍♀️

仕事復帰の為生後2ヶ月から保育園に通わせていて、1ヶ月が経ちました🏫

今はまだ預ける時迎えに行った時、後追いや泣いたり喜んだりはありませんが、この生活でお子は私を母と思ってくれるのでしょうか…と不安になっています。

月曜日から金曜日の9:00から17:00まで保育園で過ごしており、21:30頃には就寝、7:30起床なのでお家で私たち親とのスキンシップの時間より保育園で過ごす方が長いです。そのうち愛着形成が芽生えてきたら保育園の先生を親だと思ったり、先生と離れるのが嫌で泣いたり、とかあるのでしょうか。

保育園ではミルクですが、少しでも触れ合いたくて帰宅後から朝の保育園までは母乳を与えています。保育園から帰ると寝ちゃうか、機嫌が悪いことが多く、最近はメンタルリープ中なのか抱っこをしてもギャン泣きされて、唯一落ち着いてゆったり子を見れるのは授乳中の時だけです…。

保育園に預けることを決めたのは自分自身なのですが、上手くいかない育児もプラスされてか、なんだか悲しく寂しくなってしまって…

アドバイス頂けたら幸いです。

コメント

deleted user

保育士ですが生後3ヶ月の子を担任してました!3ヶ月だともちろん預けられても泣きませんね、その子はそのまま大きくなっても泣くことはありませんでしたよ!そして後追いはもちろん担任にしました🤣担任が居なくなるとギャン泣きし帰りも担任からの受け渡しではギャン泣きするのでほかの先生からの受け渡しでスムーズに帰れるようになりましたよ!担任へは進級しても泣いて後追いしてましたよ!確か落ち着いたのは1歳児クラスの夏頃でした。それまではやはり担任との絆が強いのか大変でした💦💦1歳頃からは家ではママっ子って言ってましたよ!

えみこ

うちも生後2ヶ月から預けてました!
1歳近くになるまでは預ける時に後追いとか泣いたりは全然なかったですよ😂
生後3ヶ月だと本人もあまりよく分かってないとは思います🤣
1歳超えてからは預ける時に泣いたりはありましたが、わたしが行ってしばらくしたら泣き止んで遊んでたみたいです😆


私も保育園行きだした頃は、こんな小さいのにそばにいれなくてごめんねと罪悪感がありましたが、今となっては保育園でお友達もたくさんできて、自分達家族以外の大人(先生とか)も関わってくれて、保育園いれて良かったと思ってます👍
慣れない育児で色んな事を共有してくれる先生が心強かったです!


chiiさんは仕事復帰と慣れない育児で大変な時だと思いますが、だんだん今の生活に慣れてくると思うので、適当に手を抜きながら頑張ってください☺️✨
おうち帰ってから母乳をあげてるなんて偉すぎます🥰💕
そして息子くんは絶対お母さんって分かってると思うので大丈夫ですよ💕💕

お互いに育児頑張りましょう👊