
夜間断ミルク再開して3日目。泣いてもミルクをあげない方法に変えて疲れる。寝不足で体調悪化、イライラや鬱っぽくなることがある。他に同じ経験の方いますか?
夜間断ミルクを再開して、3日目です。
一歳ちょっと過ぎて断ミルクしたのですが、うつ病再発、不眠症になり、辞めていましたが、もう一度挑戦して今に至ります。
ミルクあげて寝かすスタイルから、どんなに泣いてもミルクあげないスタイルに変えるのって疲れますよね涙
みんな何時間も泣いたり寝なくても、次の日まともにおれますか?
体調一気に悪くなりませんか?
私だけ?
寝てないせいか、頭が急にボケたり(以前に増して笑)気力が出ない、鬱っぽくなる、イライラが凄くなる。
情緒不安定、、
こんな感じになった方いますか?
それまで、調子が良かったのに始めたとたんに人が変わったのかと言うほど、具合悪いです。。
子どもや旦那にイライラぶつけてほんまに嫌になります。。
- たまちゃん(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

わんわん
なります💦
私の場合眠たすぎて子供がギャン泣きでも寝てしまってました🤣そしたら子供も泣き疲れて寝てるっていう(笑)
なのでどのくらい泣いてていつ寝たのか分からない事しょっちゅうです🤣
たまちゃん
ほんとに、毎日お疲れ様ですー!!
私も記憶とびます笑
コメントありがとうございます♡
わんわん
後何日で夜間断乳完了する!って先が見えれば頑張れますが、こればかりは先が分からないので心が折れそうになりますよね😿
無理せずにストレスは旦那さんにぶつけましょう🤣👌