
コメント

さくら🔰
そのあたりまで逆子でした⤴️
体操や鍼灸等、エビデンスはない、治るひとは治るし、治らないひとは治らないと医師に言われたので特になにもしませんでした。😣
ただ、背中の位置がどこにあるか教えてもらって、寝る方向だけ守ってました。
そしたら次の健診でひっくり返ってました。☺️

あんず
26〜34週まで逆子でしたが特に何もしなくても35週で戻りました。
体操もあまり意味がない?と聞いたのでたまーにしかしませんでした。
-
K
コメントありがとうございます!😻
わたしもやっても意味ないって聞いてから
やろうと思えなくて😅
もうすぐ33週なのですが
まだ戻る可能性は全然ありそうですよね☺️- 6月11日

ママリ
1人目の時は28週までずっと逆子(健診で1度も頭が下と言われたこと無かった)で焦ってきてトコちゃんベルト購入しました。
装着の際に逆子体操やるのでその効果なのかベルト効果なのか分かりませんが、次の健診で治りましたよ☺️
2人目は初期からずっとトコちゃんベルトしていて逆子になったことはなかったのですが、安定期になってベルトするのがめんどくさくなりしばらくサボってたら逆子になってしまい、また着けるようにしました。そしたら次の健診で治りました。
体操も効果ある人にはあると思いますし、トコちゃんベルトオススメです笑
-
K
コメントありがとうございます!😻
トコちゃんベルト
かなり効果絶大ですね🙆♀️
トコちゃんベルト早速見てきます☺️- 6月11日

はじめてのママリ🔰
逆子体操は医学的に立証されてませんもんね🥲
逆子整体で一発で治りましたよ🙌🏻✨
-
K
コメントありがとうございます!🥰
逆子整体っていうのがあるんですね!!
一発で治ったっていうのもすごいです😳- 6月11日
K
コメントありがとうございます!😻
病院では1日4回してねって言われてますが
体操はやっても意味ないってネットで見て
ならいっかってなってます、、笑
ただ検診が週一で実費なのが
キツくて😅
ひっくり返ったときは
自分で分かりましたか?!
さくら🔰
1日4回ですか?!なかなかハードな指示ですね笑
それにあの姿勢、後期にはしんどいですしね。😣
しかも週一なんですね?
その週数で毎週みても意味ないような気がしますが。😣
なんとなーく、あれ?蹴られる場所が変わった?!って気づきました。✨
膀胱への刺激が少なくなりました。
K
自分でも戻ってないって分かっていながら
週一検診に行くのが面倒で、、🥲笑
やはりある程度気付けるものなんですね!☺️