
赤ちゃんが後追いや人見知りが激しく、家事が難しいです。夕飯作りに困っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。
ワーママさんで、0歳の赤ちゃんが後追いや人見知りが激しい子いますか?😭
家にいて、近くにいる時はおもちゃなどで遊んでくれているのですが家事をしようと離れようとした瞬間から、ハッ!と気がついて泣きながらついてきて足につかまって、つかまりながら立って泣いています💦
足を動かしたら娘はこけるし頭もうつし、更に泣いてついてきます。
夕方まで働いているので、寝ている間に家事は出来ません。帰ってきてから、おんぶをしながら家事をしますがおんぶも数分で嫌がり泣いて暴れます。
抱っこをするか、近くに座っていないとダメです💦
同じような方にお聞きしたいのですが、夕飯はどのように作っておられてましたか?
泣いていても作りたいのですが、ご飯を作る30分以上ずっと泣いて足にしがみついて、全く動けない状態で困ります…
いつか泣かなくなる、後追いもなくなるとはいえ毎日がしんどいです💦
経験のある方、アドバイスお願い致します😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひろ
うちはキッチンをチョロチョロしてるかおんぶです😅
上の子も後追いすごかったんですが、もう足元に絡みつかせて泣いたまま作ってました😂
今は平日はミールキット使っていて、もしギャーギャー言っててもすぐ終わるので、そんなに苦ではないです!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
なるほど!刺身は湯がいて、出汁とか醤油でいけますね!
ベビーフードわたしもしょっちゅうです😝味噌汁のとりわけしても、味付けに悩んでます😥
コープ切れてるなら、5分って凄いです!タレもついてるんですかね?
わたしもコープ頼んでみます!ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
キッチンをチョロチョロもせず、おんぶも数分で嫌がり困ります😭💦
泣かせたまま作るしかないですかねぇ…足にしがみつくので動けなくて。。上のお子さんは、どのくらいで泣かなくなりましたか?
ミールキット、どこのを使ってますか?わたしもやってみたいです!
ひろ
上の子は1歳以降に酷くなったんですが、1歳半くらいまではずっと泣いてました😅
喋れるようになると少しマシになったと思います。(ベッタリくっついてなくても泣かなくなっただけでずっとその辺にはいましたが…)
ミールキットは今はコープメインで使ってます😊
とにかく早く作りたくて、切れてるやつが良かったので、Oisixは辞めてしまいました…😂
日曜 煮込み料理→月曜も食べる、火曜 刺身 水曜 惣菜 木金ミールキット のローテションですが、ミールキットの割合もう少し増やしたいので、ヨシケイ考え中です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
一歳以降からだったんですね😭泣かない、足にしがみつかないだけでもマシですよね😭
毎日ほんとにしんどいです💦
コープは切れてるんですね✨知らなかったのでやってみます🥰
ローテーションありがとうございます!参考になります💕
刺身、惣菜、ミールキットの時離乳食どう作ってますか?いろいろ聞いてすみません💦
ヨシケイお試しですが、やってみたところです😊楽ですが、切らないといけないです😅
ひろ
刺身の時は刺身を茹でてあげて、お惣菜の時はベビーフードかコープの離乳食、ミールキットの時は食べられそうな野菜があったら調理する前に避けたり、味噌汁がついてるキットの時に味噌入れる前に出してあげたりしてます。
でも基本はめちゃくちゃベビーフード頼りです😅
ヨシケイ切らないとなんですね〜😭
切れてるやつじゃないとあんまり時短にならないんですよね…😂
コープは本当に早ければ5分でできます!!
はじめてのママリ🔰
すみません、下にお返事しちゃいました😭