※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1人で泣かずに遊ぶことに不安を感じています。他の子どもも同じですか?どれくらい遊びますか?

息子が起きて泣かずに1人で遊んでます、、、、。
YouTubeで、起きても泣かないのは、発達障害て
書いてあったのを思い出し不安です。
皆さんの子どうですか?!やはり泣かずに1人遊びしませんか?
する方、何分ぐらいしてますか?

コメント

かびごん

夜中に起きた時は泣きますが
朝に起きた時は起きた瞬間から
遊び出したりすぐマンマと言ったり
しますよ☺️
起きても泣かないだけで発達障害は
色々な親御さんの不安を煽るような
内容ですね、、、😭😭
気にしすぎなくて大丈夫だと思います🥺

deleted user

?何時ごろのことなんでしょうか??
もう6ヶ月くらいなら、泣かずに一人で遊んでることもあるかと🤔
うちは、朝、起きてゴロゴロしたりしてたから、そのまま、こちらが起きる時間までいつもまったりしてもらってました😊
そしたら二度寝することもしばしばありました🤣
今はもう、自らベッドから降りるので、そうはいかなくなりましたが😂

起きたら毎回必ず泣く、
ように育っていく方が
発達障害な気がします😅
成長したら、泣かないですよ😅