※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の息子のしつけに悩んでいます。

自閉症の息子が、幼すぎて、バカすぎて、もう嫌になる。

まあでも、結局は、しつけの問題なんだろうな…。

子育てに、本当に失敗した。

コメント

はじめてのママリ🔰

違いますよ(;_;)ママのせいじゃないです。責めないでください😢

アリーヴェデルチ

自閉症なら、その子の特性ですよ?一般的なしつけは、逆効果ですし、子育てに意味ないこととか一般的な失敗とか、ダメになっちゃう感覚はありませんよ!大丈夫。
失敗することもプラスへ繋がる経験ですし、抱え込まないことが大切ですかね??

頼りまくりましょう。

パピコ

しつけや子育ての仕方ではどうにもならないこともあります。

何歳のお子様かわかりませんが、療育センターなどには行かれていますか?😣
相談や同じようなお子様をお持ちの方とお話をされたら、少し気持ちがラクになるかも知れません✋🏻✨

ぷにまな

しつけや子育て関係ないと思います😢💦特性なので付き合っていくしかないですよ😢

私も息子も発達障害です😅最近はお互い別々のことしながら歌歌ったりしてますよ😂😂💦💦

鬱( ;  ; )

私も毎日こんな感じです😭もう最近はかなりの癇癪で私が限界です😭息子も知的障がい児です。療育の時間も決まってるから、あまり普段の生活の様子も聞いてもらえないし😥、この苦痛すぎる毎日をどう乗り越えるか疲れました😭癇癪時には蹴る喚くの繰り返しで毎日数回はありますし😓癇癪ないときは外に出かけてるときくらいかな?って思うので、保育園たまにおやすみして、公園や駅で息子の好きな事させてるけど😓それでも癇癪は中々消えないです😭

ママリ

自閉症はその子の個性、特性なので
しつけとか間違った子育てとか
母親のせいではないですよ!