
モヤモヤ吐き出させてください!免許ないママ友についてです😅家がかなり…
モヤモヤ吐き出させてください!免許ないママ友についてです😅
家がかなり近いので出かける際は毎回私が車を出すのですが、コインパーキングを10円単位できっちり割り勘して終わりです。
300円のコインパーキング代、150円ずつはないだろー!!!それも「50円きらしてるから、どうしたらいいかな💦」じゃないだろー!!!!
50円切らしてるなら、せめてあんたが200円払いなー!
こちらは運転するのも気を使うし、家が近いとはいっても送り迎えしてるし、目的地に行くまでのガソリン代だってかかってます。
どっちみち我が家は車で目的地に行く「ついで」でもあるので、ガソリン代を払えとは全く思いませんが、コインパーキング代くらい払ってほしい!!
もしくはコーヒーくらいご馳走してほしい!!!
「今回も車出してくれてありがとう😭」と言われて終わりです。
最初は何とも思っていませんでしたが、遊ぶ頻度も多く、だんだん嫌になってきました。
今度からは「事故に遭うことだってあるし、何かあったら運転してる私が責任とらなきゃいけないから、今度から現地集合・現地解散にさせて💦」って言おうと思います!!!
平日に2人で休みとってランチしたりすることもあれば、休日にチャイルドシート乗せて相手の子供を乗せることもあります。
他人乗せたり、他人の子供乗せて運転するの、疲れるんだよ!?そういうの分かる?・・・とは言えないけど😂
早く、現地集合現地解散!って言ってスッキリしたいな〜〜!!!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
えー、それは無いですね…
気が利かなすぎるママ友ですね。
免許持ってないからこそ有難みがわかると思うんですけどね💦ただただ気が利かない人なんですね😅
私も免許持ってないママ友がいますが、年2回くらいのランチの頻度なのでもちろん乗せていますが、頻度が多いと嫌になりそう😅

はじめてのママリ🔰
免許を取るまでは旦那に乗せてくれて感謝はしてるけど
やはり乗せてる側の苦労までは深く理解できてなかったです🙇
相手のお子さん乗せるのも何かあったらとこわいですよね💦
免許を取って運転してから本当に気疲れもするし
改めて旦那に感謝を伝えました…
割り勘でも損してる気分ですよね😅
お互いのためにも現地集合・解散と伝えれるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
それは分かります😊!私も車を自分で持つまでは、会社の先輩と遠出したときなど気遣い出来てなかったぁぁあ😭‼️と思います💦
友人は家族で出かけるときはレンタカー借りてるみたいなので、たくさんお金かかるの分かってるハズですが、ラッキー💓くらいにしか思ってないのかもしれません😔
伝えにくいな…とうじうじ悩んでましたが、なぜこちらがモヤモヤしないといけないのだ!と開き直って言うことにしました😂
コメントありがとうございます(*^^*)共感してくださるだけで、とーってもスッキリしました😁💕- 6月11日

のこのこ
性格悪くないですよ~!
こういう事は最初が肝心って言いますが、頻繁になると予測できないこともありますよね~😭😭😭
たまにならばきっちり割り勘でもいいやって誰しも思いますよね😭
免許ないって事は図々しいって言うより、単純にガソリン代かかることや車の運転に神経使うことまでわかってないのかもしれませんね😃💦
お相手も現地集合現地解散って言われたら、どうして急に?!理由あるなら早く言って欲しかったと思われるかもしれませんね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
一番最初、「運転してもらったから全部払うよ!」と言ってくれたのですが、まさかこんなに頻繁に車出すと思っていなかったし、その日は1000円くらいパーキング代したので、「いやいいよ!割り勘しよ!」と言ったのがダメでした🙅♀️💦
あのときちゃんと甘えておけば・・・
確かに、突然言うとなんで!?ってなりそうですね😅
毎回事故に遭わないようにって気をつけてるけど責任もてないからごめんね😅って言おうと思います😊🌼- 6月11日
-
のこのこ
一番最初そう言ったんですね😭😭😭
それは逆に腹立たしいですね!
そう言うって事は少なからず運転してもらう=労力もお金もかかるって理解してたって事ですよね😃💦
なんか言い方悪いですが、当たり前になってるというか味をしめたというか…
私もはじめは無知がゆえかなと思いましたが、経緯を聞くと図々しいですね😭
こういう事って本当にモヤモヤしますよね!😭
私もママ友から食事代を後で返すから立て替えておいてと言われて結局返してもらってないのに、それが3度続いた事がありました…
気づくの遅すぎですよね私…
結局返してもらわぬまま引っ越して行きましたが、なんか言い訳も上手くて丸め込まれました🤣
心底勉強になりました😅
すみません、私の話を持ち出して😃💦- 6月11日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
相手の方が非常識ですね😅
私は未だに免許がないので高校の同級生など、友人と遊びに行くのに迎えに来てもらったり…と、お友達の車に乗せてもらうことがありますが、必ずお金出してます!
…まぁ友人は「お金出してくれるのたれウサ(私)だけだよ」と言ってますがね😞💦
「寄るところがあるから現地集合、解散なら遊べるけど」って言ってみては?
遊ぶ頻度を減らすべきだと思います
足代わりにつかわれますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ですよねですよね😭💕(共感嬉しいです😂)
たれウサさんの対応、運転する側からすると、めちゃくちゃ有難いです🙇♀️
ほんの少しでもいいから気遣いがあると、むしろ「どこか寄るところない!?」って聞いちゃうくらいです😂🌼
これまで割り勘だけというのが当たり前になってましたが、今後もお付き合いしたいので、キッパリ伝えます😁
それで疎遠になったら、それまでの仲だったということで…🍀- 6月11日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ウチは父親が厳しく、学生時代から毎回「お友達に車だしてもらうならお金を払え!」と言われていたので🤣
ホントは当たり前なんですよね。
ガソリン代もかかってるし💦
事故の可能性だって否定できないし神経つかいますよね💦
確かに疎遠になったらそれまでの仲ですよ😁
今後もお付き合いをしたいからこそ伝えるの勇気がいりますが応援します!!(笑)- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいお父様😆!!私も娘たちには気遣い出来る人になってほしいので、たれウサさんのお父様のように伝えたいです☺️
「最近うちの子チャイルドシート乗りたがらなくて😰最悪抱っこでもいい?」と言われた時は「申し訳ないけど、それは絶対だめ😅」とすぐに言えました😂
応援ありがとうございます📣早く言いたいので、次誘ってもらうの楽しみです😙(コラ笑)- 6月11日

いちこ
モヤモヤしますねー🤣そんなに仲良しなら、ガソリン代一緒に負担してもらえたら助かるなぁってはっきり言っても良いと思います!!10円単位ってケチすぎる笑 50円切らしたとき、どうしたんですか??
-
はじめてのママリ🔰
ずっとこんな感じできてしまって、言い出しにくくなっていましたが次誘われたときはビシッと言います😙‼️
50円切らした時ですか?私が200円、向こうが100円払いました💓笑- 6月11日

いーいー
私のママ友なんか私がランチに誘うと現地集合、現地解散ね!とか言ってくるのにママ友が誘ってきたときは時間も夜の遅い20時半に迎えに来てくれ!しまいには職場まで迎えにきてくれ!って言われた事あります。
職場までなんで私が迎えに行かなあかんのや。と思い現地集合解散がう。と言ったら、せめて帰りは送ってくれ!飲みたいから。と言われてイライラしました。
ママ友の家は車で3分の距離だけど結構距離があり、毎回私の家通り越して送り迎えしてるのでもう会ってません。
自分勝手すぎて腹立ちます!
-
いーいー
現地集合解散が良いの間違いです💦
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
なんとーーーー!!!!笑 自分が飲みたかったら、職場まで迎えにきてもらって家まで送ってもらうんなら、お会計は3分の2くらい負担してもらわないと気が済みません🤣⚠️
たかが3分、されど3分。それに帰りは疲れてるから余計に無駄なく帰りたいですよね、、距離置いて正解だと思います😅- 6月11日

退会ユーザー
ママ友お迎えしたらそのままガソリンスタンドへ、ガソリン満タンにして、帰りに再びガソリン満タンにしてガソリン代を割り勘にするとか??🤣
そこまでしたら相手からお断りしてくれるかもですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません!とてもいいアイデアですね🥰
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
なんでも気があって、一緒にいて楽しくて、もはや親友😊🌼…と思っていたのですが、一気に冷めちゃいました。
家族で出かけるときはレンタカー借りてるから、コインパーキング代以外にもお金がかかってること知ってるはずですが💦交通費浮いてラッキー🤞くらいしか思ってないんでしょうね😅
年2回だったら全然いいです😆💕(コーヒーくらいはあったら有難いですけどね🤣)
こちらは月2です💁♀️←
ママリ
行き先決められるんですね、乗せてもらって当たり前になってますもんね💦笑
そうなると一気に冷めますね💦え、なんなん?てなりますね😂
はじめてのママリ🔰
家族みたいに仲良いから…でもあくまで他人だからそこは親しき仲にも礼儀ありでお願いしたいです😂🌼
次誘われたら、「責任とれないから今回から現地集合・現地解散でお願い🤲!」とビシッと言おうと思います😌
言えた際はこちらのコメントで報告させてもらいますね🤣🍀