
コメント

みー
旦那が元整備士です🚗
うちは役職ついて
月給24万、ボーナス15✖️4
でした。゚(゚´ω`゚)゚。
残業が多いわりに給料は
少なかったので
転職しました😂💦

ゆり
大型トラックディーラーの整備士兼フロント業務です。
手取り28〜34万。
ボーナス夏冬42万×2。
決算ボーナス10万。
整備士ってハッキリ言ってピンキリですよ。
勤めている会社(ディーラーなのかどうか)でかなりの差がある印象です。
まぁ儲けているイメージはありません。
残業してなんぼの世界かなと思います。
主人も残業が無いと手取りはもっと少なくなります。

らら
旦那や私ではないですが整備工場で事務してた時は整備士の方たちは手取り15〜18万で俺たち国家資格持ってるのに...って嘆いてました😭
車検の検査員取ってもやっと20万行くかいかないかくらいでした...
ボーナスも18〜25マンくらいでしたね💦
こんな安月給やってられないからって正規ディーラーに転職する人多かったです😣

悠夏
整備士って全然儲かりませんよ🤣
資格持ちの整備士ですが非ディーラーで手取り30弱 ボーナスなしです。ディーラーから引き抜きのお話も頂きますがディーラーの方が大変みたいなのでゆるく個人店で働いて居ます。
唯一の利点は自分の好きな仕事で国家資格なのでずっと安定して続けられる事ですかね。。。

はじめてのママリ🔰
手取り24まんボーナス50マン2回、土日休みです!
20代なのでまだ上がるみたいです!
ほんとに働く場所によりますね!
ゆか
コメントありがとうございますm(_∞_)m
残業めちゃくちゃ多いですよね💦
繁忙期じゃないのに 9時過ぎに帰るのは当たり前だし その割には、、って感じで。
みー
わかります💦
こんなに働いてるのに😢って
毎日思ってました💦
土日休みないのは当たり前で
ワンオペになるので
大変ですよね、、(´;ω;`)
ゆか
そうですよね 。
でも、旦那にはなかなか言えず、、
旦那は小さい頃から整備士になりたくてなったので尚更、、
家族の為に頑張ってくれてますが、もっと給料やら上がればいいのにって思います💦
分かります。ワンオペで 大変です💦
しかも、工具とか も 自分の好きなメーカーがあって 結構 お金もかかりますし、、、ほんと 大変です(°͈^°͈` ;)
みー
そうなんですね😢
我が家は職場恋愛からの結婚で
会社の事情、やり方を
理解した上で結婚したので
初めは言えませんでした💦
でも 老後のことや子供の事を
考えると色々心配で、、💭
ディーラーかカー用品かで
変わってくるところも
あると思いますが、、
給料上がってほしいですね😭