生理が来ない状況で悩んでいます。授乳中のホルモンバランスが原因か、排卵日から経過日数が長いため不安です。解決策を教えてください。
今年の1月に2人目を出産し、
現在5ヶ月の娘を完母で育てています。
3月(産後1ヶ月半程)に生理が再開しましたが、
2回目の生理がなかなかきません。
基礎体温を5月からつけており、5月30日から
体温が高温期に入ったので、排卵は5月29日あたりに
あったのだと思います。
高温期10日目にがくんと体温が下がったので
これは生理が来るぞと思っていたのに未だにきていません、、。
高温期12日目になりますが、血も全然出ていなくて、、。
下腹部が少し痛いのと、足の付け根が痛いので
そろそろくるのかなと待ってはいるのですが( ;_; )
グラフ的に二層に分かれているとは思うのですが
わたしの勘違いなのでしょうか(´;ェ;`)
やはり授乳中はホルモンバランスが安定していないので
こういう風になりやすいものなのでしょうか?
わかる方教えてください( ;_; )
よろしくお願いします**
- amampi7310(妊娠18週目, 1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
まぁちん
なりやすいですよ!
私は2ヶ月後にきて
普通に1週間あり
そのあと
生理終わってからまた1週間後に来ました!
なので1ヶ月に2回きたって感じですね!
出産して確か半年でまたホルモンバランスが安定するって言うので
おかしくはないですよ!
amampi7310
回答ありがとうございます!
低温期になったのにどうして生理来ないんだろうって不安だったのですが、それを聞いて安心しました(´;ェ;`)
やはり産後はホルモンバランス安定してないんですね( ;_; )
安定するまでもう少し待ってみることにします!