
幽門狭窄症について、子供の吐き戻しについて相談があります。上の子は吐き戻しが多いが、下の子はマーライオン並みの吐き戻しを週に2回している。マーライオン並みの吐き戻しについて注意が必要かどうか心配しています。
幽門狭窄症についてです。
上の子の時はしょっちゅう吐き戻しもあり、体重も増えてたので問題なしと言われました。
下の子は吐き戻しは少ないですが、吐く時はマーライオン並みに何回も一気に出ます。
マーライオン並みの吐き戻しが週に2回です。
マーライオン並みの吐き戻しって気をつけていたほうがいいですよね??
上の子は吐き戻し多いけど、マーライオンになったこと一回しかなくて💦
- ✳︎ママリ✳︎(1歳7ヶ月)
コメント

ママイ
上の子は一回も吐き戻しなかったのですが、下の子は毎日1回マーライオンでした💦
乳首のサイズをワンサイズあげたら吐かなくなったので特に病院へは行ってないのですが毎回の検診で問題なしと言われていました!
(吐くことも伝えていましたが、この時期は多いから様子見でと言われていた。)

はじめてのママリ
私も下の子がゲボッと勢いよく吐くので1ヶ月検診の時に相談したんですが、すごい体重増えてるし飲みすぎだと思うよ〜くらいで終わりました💦
-
✳︎ママリ✳︎
勢いよく吐くの驚きますよね😱💦
体重最近測ってないので増えてるか不明ですが、確実に体重の伸びは緩やかになってると思います😭
やっぱり相談するべきですよね!
今月検診があるので聞いてみます🥺- 6月11日

ママリ
昨日幽門狭窄で手術しました💦
うちも生後3ヶ月になるところで
この月齢では珍しいといわれました。
だいたい生後2週間〜1ヶ月がピークだと。
長くなるので割愛しますが
診断までに1ヶ月程かかりました。
マーライオン並みの吐き戻しが週に2回とのことですが
その他は吐き戻しはありませんか??
-
✳︎ママリ✳︎
手術だったんですね😖
みさんもお子さんも頑張りましたね😖
息子も一歳になったらヘルニア手術受けます💦
3ヶ月では珍しいんですか?
初めて聞きました💦
生まれつきの場合と急になる場合があると聞いてちょっと不安です💦
1ヶ月も診断にかかるんですね😭
上の子の時、どこ行っても
飲み過ぎだよ〜胃の形状が〜とか言われてました。3歳半過ぎてますが、今でも吐き癖あります😖
マーライオン以外の吐き戻しもたまにあります!
口からタラ〜と出る感じです!
大体10回授乳したとすれば5回くらいタラ〜と出ます💦- 6月11日
-
ママリ
口からタラ〜と出るのは 正常なので心配しなくて大丈夫です!
うちの子は1ヶ月半すぎから始まり心配で病院つれていくも
赤ちゃんにはよくあることだよ〜と言われ続け 体重減少したので大きい病院紹介してもらえました!
幽門狭窄はだいたい生後2.3週からだから まずこの月齢(1ヶ月半)から始まることが有り得ない、そして 脱水おこしてめちゃくちゃぐったりするのが特徴らしいのですが うちの子はめちゃくちゃ元気だった この2つで小児科の先生は疑いもしなかったみたいです💦
始まったばかりの頃は1日2.3回くらいでしたが 手術前は授乳毎にマーライオンでした!
少しでも おかしいな?と思ったら病院に行ってみていいと思います!- 6月11日
-
✳︎ママリ✳︎
正常なら少し安心しました🥺🥺
体重減少ってどのくらい減ったんですか??
うちの子、1ヶ月で(生後3ヶ月〜4ヶ月)で300gしか増えてなくて💦
授乳のたびにマーライオンなら幽門狭窄を疑った方がいいんですね😭
おしっこの回数少ない時もあって心配してました💦
今月検診あるのでその時に相談してみます!
今日は吐き戻し、タラ〜が3回ほどでした!
吐き戻しがひどい時とそうでない時の差が激しくて😅
マーライオンの日は授乳のたびに吐いてる感じでした💦- 6月13日
-
ママリ
赤ちゃんの胃の入口はとても緩いらしく 元々吐きやすいみたいです☺️タラ〜となるのは
飲みすぎて溢れた分を戻してるだけらしいですよ☺️
体重減少は 最後に小児科受診した時から約1ヶ月で200g減っていました! 飲める量もだんだん減り 元々生後1ヶ月ちょっとで140飲めていたのが
60-80になり さらに飲んだ分戻すって感じでした!
小児科の先生が 1日トータル量を計算し、吐いててもこの量のんで体重増えないのはおかしい→大きい病院紹介 って感じでしたね💦
赤ちゃんでも体調崩すことはあると思うので マーライオンがたまに、そして回数が増えたりしてないのであれば そこまで心配しなくてもいいのかもしれません!
これが 日に日にマーライオンの回数が増える とか ぐったりしている とか 体重が減っている となると可能性大です💦
もうすぐ検診であれば聞いてみていいと思います☺️
この日は吐き戻し〇回 うちタラ〜が〇回 マーライオンが〇回など記録つけて先生に伝えたらいいかもしれませんね☺️- 6月13日
-
✳︎ママリ✳︎
遅くなりすみません💦
最近風邪を引き、毎日マーライオンを2回〜3回になりました💦(4日連続)
咳がひどいので、咳上げ嘔吐かな?って感じですが授乳が憂鬱です😖
ちなみに、体重は測れてませんが全て吐いた後欲しがります😭
大きい病院で肺炎を疑われ、レントゲン撮ったけど何もなくて。
幽門狭窄症はレントゲンでわかりましたか?それともエコーですか??- 6月16日
-
ママリ
まず 超音波エコーをし その後授乳しながら(ミルク)エコーでミルクの流れを見て その後レントゲンでした!
その時 レントゲンに 胃いっぱいのミルクが写り 再度超音波エコーに戻り やっぱり幽門狭窄症だね と診断されました!
先生には嘔吐の事 相談されましたか??
肺炎を疑われていたのなら レントゲン撮る部位が違うかもしれませんね💦- 6月16日

🐶
知人の赤ちゃんが幽門狭窄症
でしたが本当に服もダメに
なるくらいマーライオンでした。毎回。
でも私なら素人判断よりも一度病院で見てもらって安心したいです😢
-
✳︎ママリ✳︎
マーライオンは授乳のたびに毎回って感じですか?😭
今月4ヶ月健診があるのでそのときに相談してみようと思います🥺- 6月13日

ママリン
知り合いの赤ちゃんが幽門狭窄症で手術していました。
吐き戻しがすごかったみたいなので病院行ったそうなんですが、体重も増えていたしただの吐き戻しだよ〜って最初は流されていたみたいです💦(何回か病院行ったそうです😂)
ですがやっぱりおかしいと思い違う病院に行ったら幽門狭窄症だったみたいで緊急手術したそうです💦
ママの勘って本当にすごいなと思いました。
私も安心するためにも心配だったら病院行くかもしれないです💦
-
✳︎ママリ✳︎
体重増えていたのに幽門狭窄症だったんですね💦
うちの子この1ヶ月で300gしか増えてなくて少し心配です💦
やっぱり小児科だとただの吐き戻しって軽く流されそうですよね。。。
息子は生まれつき鼠径ヘルニアで大きな病院に通ってるのでそのときに聞ければいいんですけど😅
とりあえず健診時に普通の小児科で聞いてみます!!- 6月13日
✳︎ママリ✳︎
一回も吐き戻ししてないのはすごいです🥺
マーライオンって焦りますよね😖💦
マーライオンを3〜4回連続で吐くので(1回の授乳で)飲み過ぎなんですかね💦
乳首の問題もあるんですね!!
補助乳首考えてみます🥺❣️