
コメント

ガオ
細々したおもちゃの分類は明確なものですか?
そうでなければ難しいかもですね💦
細々したものでもうちはだいたいの分類分けしてて、恐竜、トミカ、昆虫など…その他ガチャガチャやハッピーセットなどどこにも属さないおもちゃを入れる場所が2つありますがそれは適当です!
割と小さいうちからそんな感じでやってますがもちろん間違えて入れたりする事は多々ありますよ😅
ガオ
細々したおもちゃの分類は明確なものですか?
そうでなければ難しいかもですね💦
細々したものでもうちはだいたいの分類分けしてて、恐竜、トミカ、昆虫など…その他ガチャガチャやハッピーセットなどどこにも属さないおもちゃを入れる場所が2つありますがそれは適当です!
割と小さいうちからそんな感じでやってますがもちろん間違えて入れたりする事は多々ありますよ😅
「ままごと」に関する質問
5歳の家遊び、どんなことしてますか? 毎日、園から帰宅してからの遊びはおままごと、人形遊び、私とはスキンシップ多めでゴロゴロしたりこちょこちょしたりです。さすがに赤ちゃんみたいな遊びからは脱した方がいいのか…
2歳3ヶ月の息子👦がかなり発達ゆっくりです。 持病があり産まれて半年入院、退院後も手術、入院を繰り返していて産まれた時から発達は遅れると思っててくださいと言われています。 体重も1歳くらいの大きさです。 なにか…
もうすぐ3歳になる男の子への誕生日プレゼントに迷いまくってます。。。 本人に選ばせたら音の鳴る電車やバス、働く車系のおもちゃになるしそういう系のおもちゃは結構あるので、出来れば違うものを選びたいと思ってます💭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明確じゃないです、お兄ちゃんもいるので戦隊もの、ハッピーセットのおもちゃ、その他細々したのを一緒にいれてる感じです。
うちも、ブロック、おままごと、絵本、などは部類わけしてるので必ずそこにできますが💦
ガオ
明確な分類がないものはその都度教えるしかないかなと思います!
でも細々した物ならざっくりまとまってればいいかなーって個人的には思います(^^)
あまりきっちりすると子どもが自分で片付けなくなりそうなので😅