※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろろ
妊娠・出産

8月末に出産予定。退院着を検討中で、長袖か半袖か迷っています。お宮参りでも同じ衣装を着せたいです。半袖を購入する場合はおくるみかカーディガンを使用します。どちらを購入するか迷っています。

8月末が出産予定日です。
退院着の購入を検討中なのですが、
長袖か半袖かなやんでます。

できれば、11月のお宮参り(長女の七五三と
同日に行う予定)でも同じ衣装をきせたくて。。

みなさんならどちらを購入しますか?😀

もし半袖を購入するなら、お宮参りの際は
おくるみもしくはカーディガンを使用する予定です。

コメント

ささ

セレモニードレスじゃなく普通の服ですか?
8月末に長袖なんてとてもじゃないけど着せられないので半袖のがいいかなぁと思います。。
お宮参りは祝い着着るしなんとでもなるかなとおもいます!

  • ちろろ

    ちろろ

    ちょっとおめかしした感じの、普通の服の予定です!1人目もそうでした!
    冷房とか効いてるので長袖がいいかと思っていましたが、半袖が良さそうですね☺️ありがとうございます!第一子は真冬だったので全然分からず💧助かりました😀

    • 6月10日
メメ

新生児だと60でもぶかぶかで半袖でも長袖状態じゃないですかね?
外に出るのも一瞬、帰宅後は直ぐに着替えるだろうから私なら薄手の長袖にするかなぁと思いました🤔