
コロナ禍での育児中のお仕事について相談です。将来の仕事について考え中で、飲食店や美容・介護など検討中。皆さんはどのようなお仕事をされていますか?アドバイスをお願いします。
皆さん、育児中のコロナ禍でのお仕事って何されてますか?
私は今年8月に出産予定で、
将来、子供が保育園に入れる様になったら
専業主婦ではなく、仕事もしようと考えてます。
コロナが落ち着いていなかった時の事を考えて
飲食店は辞めた方が良いのでしょうか、?
美容系や介護などの仕事も考えてます。
また、皆さんはコロナ禍で育児と仕事を両立するのに、
どのようなお仕事をされていますか?
何かアドバイスがあったら教えて貰いたいです💦
- 遥夏ママ(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は夜をやってます。やはりコロナ禍と言うのもあって数日の短時間で働けるのは夜かなと😅どこで働いても結局通勤の間だったり買い物(スーパー)どこはへいってもコロナのウイルスはあまり変わらないかと汗^^; 今のキャバクラはお酒を飲まなくても働くことができるのでソフトドリンクです。なので育児に影響はないです!社会保険適応外だし将来的には向いてないですが目先だけで少しの足しっていう感覚で週一で働いてます💦💦

ミモザ
求職中で事務系でさがしてますが、子供がいるので業種で探すと言うよりは就業時間とか残業あるなし、融通がどこまで効くかなどが重要視されます😥
コロナに関しては今やどこにいてもなる人はなるのではないか?という考えです。
コロナを気にするなら在宅ワークですかね🤔

はじめてのママリ🔰
事務職です!!
パートで短時間だったり、フルタイムだったり転勤族なのでその土地ごとに色々やってます😂

子供三人のママ
病院で患者さんのご飯を作っています。コロナ期間でも全く仕事は変わらず。
コメント