※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
子育て・グッズ

西松屋で売っている靴の耐久性と、子供の成長に合わせたサイズ選びについて相談しています。息子が走るので履き心地も気になります。現在は16~17cmのサイズを考えています。

西松屋で売ってる靴って長く持ちますか?

上の子の靴が
サイズアウトしたので
新しく買おうと思ってますが
保育園にも行きだしたし
これからサイズがよくかわっていくなら
安いのでいいかな?と思ってます

ニューバランスとアシックスしかはいてなかったので
穿きやすやが気になります
よく走る子なので☺

2ヶ月前に少し大きめと思って買ったニューバランスの靴が
最近キツくなってきて
息子も痛いと言うようになりました💦

西松屋で16~17cmくらいのサイズを考えてます

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の意図と違ったらすみません💦
西松屋で売ってる靴 というのは、なにかプライベートブランド的なものがあるんですかね…?

もしニューバランスなどより少し安めのものがいい…と思うなら、IFME(イフミー)とかやや安いといもきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いと思います!です💦すみません💦

    • 6月10日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    西松屋行ったときに
    なんとなく見ただけなんですが
    運動靴っぽいのも(駿足?みたいなやつに似てました)並んでて
    1000~2000くらいの値段だったりしたので
    安い!✨と思ったんですよね
    その値段で走りやすいならいいなーと思って😆

    そういえば
    イフミーもそんなに高くなかったですね🎵

    ありがとうございます☺

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

西松屋の安い靴は安いなりだと私は感じてます😅
ペラペラだしソールもしっかりしてないし、、、靴は安ければ良いと思わないので私は子供の成長のためにある程度しっかりした靴履かせてます😆