
コメント

ぽのん
分かります😱💦
うちはめんどくさかったら出前とかとってます😂

退会ユーザー
ミールキットとか利用してみるのはどうですか😳
-
わと
コメントありがとうございます✨
ミールキット便利そうです❗
これから、視野に入れて考えて行こうと思います😄
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月12日

(^^)
一品は気合いで作ってましたがあとはレンジでチーンでしたね😅
-
わと
コメントありがとうございます(*´ω`*)
気合い大事ですよね🎵
キッチンに立ってしまえばエンジンがはいるときがあります✨
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月12日

ざわちゃん
私もしんどい時はそうしてもらってました💦1ヶ月以上キッチンに立たなかったです…笑笑
せめて一品だけでも用意すると気持ち的に変わるかもです!チンして和えるだけ、とか切るだけ、とか(笑)
-
わと
コメントありがとうございます✨
そろそろ体調も安定していいとおもうのですがなかなか(。´Д⊂)
確かに、一品でもつくれれば気持ち的に楽になるかもですね✨
ありがとうございます✨- 6月12日

はじめてのママリ🔰
旦那が全部やってました🤣
子供のこと100%私がやってるから家事100%やってくれてもよくない❓ぐらいの気持ちで🤣
なんならお風呂入って身体拭いてもらってドライヤーまで掛けてもらってましたね😂
-
わと
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ご主人スゴいですね✨
私の主人はお風呂とトイレ掃除とゴミ出しやってくれています✨
なるほどです(*´∀`)
お二人でしたら平等ですよね✨
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月12日

蒸しえび(25)
うちも一緒です🥺
洗濯物は畳むのしかほぼやってないです!座りながらできるので笑
料理も、座りながら野菜切って旦那が炒めてくれてる間に私は洗い物したりとか😂
実家に遊びに行った時、母が味付きの肉とかくれるのでいつもそういうので済ましてます!
ここ数週間まともに料理してないです笑
なんかキッチン立つと気持ち悪くなるんですよね😭
料理嫌いだから拒否反応なのか、匂いがダメなのか🤔笑
掃除機ももう2週間ぐらいかけてなくて汚いです笑笑
そろそろかけようかなと思いつつ連日暑いのでだるくて😵
お風呂上がりのドライヤーもよくやってもらってるし、朝ごはんなんて毎日用意してもらってます笑
-
わと
コメントありがとうございます(*´ω`*)
洗濯物畳むのは座ってできるのでいいですよね✨
調子がいいときは、アイロンがけまでやっちゃってます❗
今日は、できる範囲で掃除もできたのでよかったです(*´∀`)
暑い日続いているのお互い気を付けましょう❗
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月12日

ままりん
つわりがきつかった時は家事全部してもらってました😂
充分甘えていいと思います!
できる時にしたらいいですよ☺️
-
わと
コメントありがとうございます(*´ω`*)
今は甘えても大丈夫ですよね✨
体調も、そろそろ落ち着いてくると思いますし😃
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月12日

na*
悪阻が酷く、キッチンに立てたの18週とかでした😂
その時は夫が買ってきたり冷凍だったり、母に頼ったりしてました。
今はまた後期つわりで野菜以外扱えず加熱調理したら吐いてしまうので、サラダ系だけ準備してあとは出来合いのものが多いです😫
-
わと
コメントありがとうございます(*´ω`*)
野菜は特に匂い感じないですし調理しやすいですよの(*´∀`)
サラダだけでも、頑張って調理してみようと思います✨
ありがとうございます✨- 6月12日
わと
コメントありがとうございます✨
私も出前とかにしちゃうときあります💦
ありがとうございます✨