※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てよ
子育て・グッズ

キャリー型チャイルドシート検討中。予算で迷いあり。マキシコシと日本育児比較。スマートキャリーは安価だが安全性や使い勝手は?口コミ少なく参考にならず。実際に使用された方の意見をお聞きしたい。

キャリー型のチャイルドシートを検討しています。
車がisofix対応ではないのでシートベルト式です。
マキシコシのカブリオフィックスと、日本育児のスマートキャリーで迷っています。
予算の関係でカブリオフィックスの場合は台座はなしです。
スマートキャリーは、シートベルト式の台座セットでもお値段が手頃ですが、安全性や使い勝手はどうでしょうか?
取り付け動画をみたのですが、台座から外すときにやたらガチャガチャしてたような。。。
また、ベビーシートと台座のあいだに あそび があって安定性が良くないとの口コミも見ました。
が、そもそもスマートキャリーは口コミの数自体が少なくあまり参考になりません。

予算もあるのでできれば安く抑えたいのですが。。。

実際に使用されている方、いかがですか?

コメント

エリぴ

日本育児の物使ってます。
みんながそれいいね!どこのもの?
って聞いてきます。私も口コミ少なくて買うの迷いましたが買って正解でした。私は使い勝手がいいと思います。

  • てよ

    てよ

    赤ちゃん乗せての持ち運びは、重くないですか??
    家が、エレベーターなしの4階なので、はたして自分が運べるかなとσ^_^;

    • 9月11日
エリぴ

4階なら厳しいですかね。
実際、持ち運べるのは3ヶ月位まででした。うちは一軒家玄関前に車停めてますがかなり重いです。別に重くなったら取り外しせずに、普通のチャイルドシートとして使えばいいし別に問題ないです。
外食の際は、店内に持っていけば椅子代わりになるし、めちゃ便利ですよ〜。
因みに日本育児の対応ベビーカーも、ドッキング出来て便利です。

  • てよ

    てよ

    なるほど!
    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 9月11日