※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲みながら泣く原因について、姿勢や乳首のサイズを変えても変化がない場合、他の要因を考える必要があります。

最近ミルクを飲みながらうなって泣きます。
哺乳瓶の乳首はMサイズに変えました。
お腹いっぱいの時には、乳首を口の中で転がして飲まなくなりますが、泣きはしません😅
姿勢も変えて、起こして飲ませたり、寝せて飲ませたりしてみましたがあまり変化は無かったように感じました。
原因は何が考えられますでしょうか?😅

コメント

ガオ

遊び飲みですね😅💦
その時期は飲みムラが1番あった気がします😭
そのうち落ち着くかなと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒りながら泣いたりするのも、遊び飲みになるんですか😳?確かに50ミリくらい残したりするのが最近増えました😅

    • 6月10日
  • ガオ

    ガオ

    それも遊び飲みだったり何か気に入らないのかもしれないですね💦
    うちの場合はミルクが冷めてると飲まなかったです💦
    あとは何やっても飲まない時は諦めてました😣

    • 6月10日
はじめてのママリ

遊び飲みですね💦
うちは3ヶ月〜7ヶ月くらいまで遊びのみあり、最近ようやくまともに飲むようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒りながら泣くのも遊び飲みになりますか😳?
    遊び飲みの場合はどんな風に対応してましたか🥲?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自己主張が激しくなってきて、何か気に入らないことがあるのかもしれませんね🤔

    場所を変える
    乳首を変える(サイズ交換や、同じサイズでも新しいものに変える)
    温度を変える
    とかですかね🤔

    • 6月10日