

m.k08
8ヶ月に入った頃くらいに座るようになりましたよ💡 そして9ヶ月入る少し前からつかまり立ちしました!

ママリ
8か月になるあたりでお座りができるよーになってそこから二週間しないくらいで安定してきました!

はじめてのママリ🔰
7ヶ月じゃ遅くないと思います!
うちは8〜9ヶ月の間くらいだったかなぁ🤔💭
ぐらつくときはまだあまり座らせないようにはしてたので、いつの間にか腰がしっかりしてた感じですが💦

ままり
上の子が9ヶ月でした
m.k08
8ヶ月に入った頃くらいに座るようになりましたよ💡 そして9ヶ月入る少し前からつかまり立ちしました!
ママリ
8か月になるあたりでお座りができるよーになってそこから二週間しないくらいで安定してきました!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月じゃ遅くないと思います!
うちは8〜9ヶ月の間くらいだったかなぁ🤔💭
ぐらつくときはまだあまり座らせないようにはしてたので、いつの間にか腰がしっかりしてた感じですが💦
ままり
上の子が9ヶ月でした
「おもちゃ」に関する質問
年長の息子について相談です。 幼稚園とかでは多動もなく座ってる時には座ってますしみんなで揃ってやる時はやるそうです。 友達とのトラブルもなく逆に幼稚園では気が弱くおもちゃを取られても諦めてしまうとのことです…
女の子の小学生ママさんにお聞きしたいです😣! 最近、時々放課後に次男のクラスの子が家に遊びに来ます。 男の子1人と、たまに一緒に女の子も来ます。 初めてその女の子が来た時、うちには男の子のおもちゃしかないしあ…
子供の前でのスマホ使用頻度はどれぐらいですか? 1歳2ヶ月の息子がいます。 ひとり遊びをすることはあまりなく、 一緒にいる時は読んでほしい絵本を持ってきたり おもちゃも持ってきたりと常に構ってほしい状態です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント