
コメント

あやん
一度病院に電話してみるのはどうですか☺️?
対処法があるかどうかや薬など相談乗ってくれると思います✨

退会ユーザー
プロラクチンってホルモンが上がっちゃうと確かに高プロラクチンって言って不妊治療の病院でもホルモン検査して高ければカバサールで治療になるそうで。
私は排卵障害で通ってたんですが、流産した時は特に母乳とか出なかったので病院の先生に電話するなりして聞いてみるといいと思います。
母乳が出なくて止めるためにカバサール飲んだとこあるんですが飲めばホルモン下がって液も止まるのかもしれません。
-
ママになりたい
流産の経験なさったんですね。
詳しく教えて頂きありがとうございます♪
数日様子見て止まらなければ電話してみようと思います☺️
ありがとうございました😊- 6月10日

かや
こんにちは!
お辛い経験でしたね😢
私も稽留流産した時、
母乳みたいなの出ました!!
先生が身体が産んだと勘違いしてるのかな?と
ホルモンの関係らしいですね。
私は止まらなければ言ってねといわれましたが
いつの間にか出なくなっていました🙄
産婦人科は何かあればすぐに答えてくれるので心配でしたら電話して良いと思います☺️✨
でも今は身体と心を休ませてあげましょう😊
-
ママになりたい
かやさんもお辛い経験なさったんですね😭
もう少し様子見て止まらなければ電話してみようと思います。
心と身体をしっかり休ませてまた戻ってきてくれるのを楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました😊- 6月11日
ママになりたい
そうですよね✨
数日様子見て止まらなければ電話してみようと思います😊
ありがとうございました☺️