
コメント

退会ユーザー
搾乳では取りづらくなりますが、赤ちゃんがごくごく飲んでるし、飲み始めに口を離されるとピューっと出てるので変わらず出てると思います🤔

さら
2時間くらい欲しがらなければ、だいたい足りてると思うよ〜!と、看護師さんに言われました😁✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
うちは起きてる時は1時間で欲しくなるので、まだ足りないのかもです💦- 6月10日
退会ユーザー
搾乳では取りづらくなりますが、赤ちゃんがごくごく飲んでるし、飲み始めに口を離されるとピューっと出てるので変わらず出てると思います🤔
さら
2時間くらい欲しがらなければ、だいたい足りてると思うよ〜!と、看護師さんに言われました😁✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
うちは起きてる時は1時間で欲しくなるので、まだ足りないのかもです💦
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!やっぱり搾乳と赤ちゃんが吸うのでは違うのでしょうか☺️わたしは混合なんですが、完母にいけそうな気もするんですが、頻回になると出てるのかが分からなくてミルク足してしまいます💦
退会ユーザー
母乳目に見えないので分かりませんよね💦
頻回は完母の私でもありましたよ🥺1日20回とか泣けばくわえさせてました。母乳は吸う力が必要な上に腹持ち悪いですからね💦でも、排泄もしっかり出てて1週間に1回体重計で増えてるの確認できたので、頑張って続けました😭
はじめてのママリ🔰
今は頻回じゃなくなってきましたか??
わたしも母乳のみだと1時間に1回はあげてます💦
赤ちゃん用の体重計が欲しくなります🤣
退会ユーザー
今は多くても11回くらいですね!同じ月齢の子に比べたら多いですけど😆💦
スケール欲しいですよね🥺✨母乳もじっとして乗ってくれてるのもあっという間と考えると買いづらいです😫
頻回授乳は母乳量が増えるメリットもありますし、無理のない範囲で続ける感じでいいと思いますよ✨私も頻回で眠さが限界時はミルクで3時間ほど休ませて貰ってました笑