※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の綺麗さは重要ですが、公営と民営のどちらがいいかは個人の感覚です。家から近い公営保育園を利用するママさんの意見を知りたいです。

保育園、公営と民営どちらがいいとかは
ないと思いますが
施設の綺麗さはやっぱり違いますよね?

家から近いのは公営なんですけど😥
保育園にお子さん預けてるママさん
どう感じますか?

コメント

deleted user

うちの近くは公立はボロッボロ、私立はぴっかぴかだったので、私立保育園にしました😂✨

ありたん

公立の保育園はオムツ持ち帰りや保護者会などが大変だと聞いたことあります💦場所によると思いますが。
うちの保育園は私立ですが、きれいだし布団はマットレスパッドだけで楽チンだし保護者会などもないです!

はじめてのママリ🔰

私立です😊
保育士の人数が規定より多くしてる園なので、すごく対応が早いし丁寧に感じます✨
施設も綺麗で、清掃も行き届いてました😍

らぴす

見学したところだと手入れはどちらもしっかりされているので、私立公立関係なく年数=綺麗さでした🤔居住地区は圧倒的に私立が多く公立は二件しかみていないのですが、むしろ私立だけど「んー…」ってところもあったりしました💦

ちゃん

公立ですが、運営は私立に委託されています。それでか分かりませんが建物も綺麗です🙆‍♀️オムツもお持ち帰りはないですし、選んで良かったです✨
ボロい・汚いよりかは、やはりキレイな方がいいですよね😂

はじめてのママリ

参考になりました💕
みなさんありがとうございます!
保護者会のこと頭になかったです…
その辺も聞いてみたいと思います!