
最近、2ヶ月半の娘がミルクをあまり飲まなくなって困っています。便秘気味で、何日も続いているため心配です。時間が解決してくれるのでしょうか?アドバイスをお願いします。
最近ミルクを飲んでくれません
生後2ヶ月半になる娘なんですが、最近ミルクをあまり飲んでくれなくて困ってます。
完ミで育てています。2ヶ月になる頃は一回120~130くらいを1日7回前後飲んでたんですが、最近60~80を7回前後のことが多く、心配しています。
1日2日ぐらいなら「そんな気分なのかな~」なんて思えるのですが、何日もなのでどうしたものかと悩んでます。
便秘気味で1日一回でるかどうかなのも原因なのかもしれませんが、飲んでくれるようになるのは時間が解決してくれるものなのでしょうか??
アドバイスいただけたらホントに助かります(>_<)
- はじめてママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
満腹中枢が出来上がってきたんじゃないですかね?
3ヶ月頃から遊びのみし始めるので…飲まないなら要らないんだと思います💦
何日も便秘だったり、おしっこがあんまり出てないようなら小児科に相談ですが…
うんちは、2、3日に一回くらいでも問題ないと思います!苦しそうにしてたりとか無ければ!

どきんちゃん
生後2ヶ月半なのもミルクを飲む量もすごく同じです(ToT)
毎日悩んでます😭
ついコメントしちゃいました、、。
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます(*´ω`*)
毎日悩んじゃいますよねρ(・・、)いっぱい飲んでくれるといいんですが(;´д`)- 6月15日
はじめてママリ🔰
ありがとうございます(*^_^*)
とりあえず様子見ながらですが、続くようなら病院に行こうと思います(>_<)