
コメント

マまリ
私はいつもアドエアは内科で貰ってます!かかりつけ医で😀

退会ユーザー
内科です!
専門医に診てもらった方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!分かりました❗ありがとうございますm(_ _)m✨
- 6月10日
-
退会ユーザー
私も喘息持ちなので、、発作辛いですよね😓お大事にしてください🙇♀️
- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
久々だったのもありますし、妊娠中なのもあるので不安でいっぱいでした😭
優しいお言葉ありがとうございます😢💕- 6月10日

カニ
私も妊娠中に喘息になりました。
産婦人科からは、内科で処方してもらうように言われました。
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科<内科
ですね❗ありがとうございます💦- 6月10日

はじめてのママリ🔰
私も最近喘息の発作出てましたが、点滴したら楽になりましたよー😊
16週です😆
呼吸器科は近くにないんですよね😅
内科だと点滴してくれないところもあるので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私も昔はよく点滴してました💦最近はそこまでの発作が出てなかったのですが風邪気味なのが影響して発作出そうで不安です😔
点滴はかかりつけの内科でされたんですか?- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
掛かり付けの喘息の先生のいる内科ですね😊
ママがちょっと苦しいってことは赤ちゃんはかなり苦しいからねって言われましたよ😂- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
そうですよね、、赤ちゃんに酸素が〜って昨日は思いました😢酷くなる前に私も1度行こうと思います😔- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
是非是非😊
めちゃくちゃ楽になりましたよ😁
お互い喘息とうまく付き合いながら出産頑張りましょうね〜😆- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥺💓
- 6月10日
はじめてのママリ🔰
私もお薬はかかりつけの内科でもらっています!
ただ発作が出た場合は1度産婦人科にも連絡した方がいいのかと思いまして💦
マまリ
私は定期的に保健師指導?とかで、助産師さんと面談するんですが、その時に持病の確認とかがあって、喘息のことも伝えました😀
なので、喘息持ちなことは伝えたほうがいいと思います💦
出産の時アドエア必ず持ってきてと言われたので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
1番最初の問診票?みたいなやつには持病で喘息と記入したものの先生に直接聞かれた事は無く…私は書いたから先生も分かってるだろうという認識で💦産婦人科には次の検診でしっかり話してみます!
ありがとうございました😣💓
マまリ
問診票にも書きましたが私もスルーでした💦
改めて言ったほうが安心かと思います☺️お大事に💦
はじめてのママリ🔰
分かりました!
ありがとうございます❗🥺💕