

2人のお母さん
私は産婦人科にきいて
ダメって言われました!
ボーリングしたくてしたくて
ストレスでした(笑)

メロ
ボーリングはちょっとやめた方がいいと思いますが最終的には自己責任です(´ . .̫ . `)
重いもの持たない方がいいとよく言われてますよね…

かなる
すべる可能性もあるのでやめたほうがいいです。
30分くらいのウォーキングとヨガを勧められました。

新ママバリオス
私、がっつり趣味の剣道してました( ̄▽ ̄;)

ハロッズ
人によると思うので何ともですが、心配ならやめた方が良いと思います。
と言っても私は、妊娠が分かる前日もジムでボクササイズとバーベルを使った筋トレをガッツリやってました。
先生にその旨伝えたら、まぁ平気な体質なんでしょうね。平気なら良いですよと言われました。
この時で8週でした。
結局8ヶ月までジムに通ってました。

いろは
自転車ですらだめって言われたから、ボーリングなんかさらにだめかと( ̄▽ ̄;)
初期は、正直流れやすいし出血もしやすいから、基本運動はしない方があたしは安心かと…

えりー
わたしは怖くてできないです(^^;;

tokotoko
先生に相談と自己判断かなぁと思います!
1人目気にして安静にしてましたが、二人目になると上の子(13キロ)抱っこしながら、キャンプ行ってとかしてるので(^^;笑

初めてのママリ🔰
初期の頃1回だけボーリングしました(笑)
ボーリングなら走ったりするわけじゃないし ボールもそんな重いものを使うわけじゃなかったので大丈夫かなと思い、、
わたしは何もなくその後も順調に育ってますが 結局は自己責任になるので 心配なら見てるだけとかにしといた方がいいと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰
重いし すべるし 何かあった時に絶対後悔するので 私なら断っちゃいます︎☺︎

posso
妊娠前から日常的にやっていたスポーツならいいと聞いたことがありますが。
みなさん言う通り自己責任ですね。
私はスキー大好きで毎年やってたんですが、さすがに妊娠中はやめました(当たり前ですね)。娘がある程度大きくなるまでお預けか〜って悲しいです(;_;)

めめすけ
妊娠したら、身体をひねりながら力を入れる運動、重たいものを持つのはNGと言われました!
なのでゴルフ、ボーリングなどはやらない方がいいかなーと思います💦
大切な時期ですし、何かあってからでは遅いので…😔
コメント