
息子が保育園に通い始め、熱で連日仕事を休むことになり、明日も休むかもしれない。これはワーキングマザーにありがちなことか?電話が心配。
4月から保育園に行き始めた息子がおり、私はパートの仕事して開始2週間程経ちました。
今週の月曜日に熱で呼び出しがあり、火曜水曜と仕事もお休みをもらいました。今日もお昼寝後に39℃台まで熱が上がり、明日も保育園お休みです。熱も上がったり下がったりで、このままいけば私も今週は5日間仕事を休むことになるかもしれません、、、
保育園行き始めて仕事開始直後は1週間連続でお休みもらうのはワーママあるあるですか?明日の電話し辛いです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園は 移り合いあので あるあるです。 私の息子は 月の半分は休んだりしてます😭 入院とかもしてるので 色々大変です

®️irila
あるあるだと思います😭
わたしは病児保育預けていました💦💦
-
はじめてのママリ🔰
あるあるですか😭💦
一応子どもの病気に理解がある職場のようですが初っ端から1週間のお休みは休み明けの雰囲気がどんな感じなのか不安でたまらないです🥶- 6月9日
はじめてのママリ🔰
あるあるですか😭月の半分はキツいですね💦入院も大変でしたね😭💦
ワーママさんは大変ですね、、、😭