
コメント

退会ユーザー
私の実兄の話ですが、
子どもの頃炊飯器の湯気でやけどし、大人になっても跡が残ってます
ただ、いまの医療ならちゃんと処置すれば綺麗になると思いますよ💡
1ヶ月じゃ治らないかもしれないですが、、

レモン
息子も1歳代の時にやけどしました、水膨れを潰さないように治るまで保湿をちゃんとしていれば、跡になったり突っ張ったりしないと思いますよ!
退会ユーザー
私の実兄の話ですが、
子どもの頃炊飯器の湯気でやけどし、大人になっても跡が残ってます
ただ、いまの医療ならちゃんと処置すれば綺麗になると思いますよ💡
1ヶ月じゃ治らないかもしれないですが、、
レモン
息子も1歳代の時にやけどしました、水膨れを潰さないように治るまで保湿をちゃんとしていれば、跡になったり突っ張ったりしないと思いますよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
やけどの時の病院は何科ですか?画像あります。 6月で2歳になる息子が、昨日の夕方炊飯器の湯気を触ってしまったようです。 とりあえず冷やし、痛がらないし赤味もひいたように見えて安心してたんですが、つい先ほど何…
現在3ヶ月の息子なんですが、産まれてからずっと福岡市立こども病院のGCUにお世話になっていて、来週から普通病棟に移ります。 GCUではこどもに合わせた処置をしてもらい感謝でいっぱいです。 普通病棟では呼吸器科でお…
息子にやけどさせてしまい、指に水脹れが出来てしまいました。 すごく反省してます。 すぐ病院にいき、軟膏塗って包帯巻いてもらい、痛み止めの坐薬を入れてもらいました。 1日経ちましたが、水脹れが大きくなってます。 …
今息子が熱だしてます。昨日の夕方に発熱 そのまま小児科にいき熱性痙攣持ちのことを伝え 座薬いれましょうといわれサッといれてもらいました そのあと処方されたのはダイアップと解熱剤です そのあと病院終わり帰宅し夜…
年中のこと、11ヶ月の息子がいます。 長男が保育園で風邪をもらい、そのあと必ず次男にうつります(笑) 今回の風邪がやたら長引いていて😂 長男は2回病院行ってて1回目と2回目で違う薬を出してもらってました。次男は1回…
4歳娘が両手の薬指にとびひができてしまいました。 元々指を描く癖があり 防ぐために絆創膏を貼っていることが多く ムレ等からとびひになったのかなと思っています。 病院に行き塗り薬はもらいましたが とびひの部分にず…
ポテトチップスのしあわせバターを食べたあとの指を生後4ヶ月の息子が舐めたのですが病院に連れていった方がいいですか? 私は指につかないように食べていたのですが 私の母が普通に食べていてその後に息子がその指を舐め…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かい
ありがとうございます(;_;)
お兄さん、痕は目立ちますか?
退会ユーザー
膝なので、ハーフパンツの時はわかりますね
あと大きくなるにつれて皮膚が伸びるので、その分面積も大きくなったと言ってました😓
かい
ありがとうございます(;_;)